ハワイでは日本の免許証で運転ができます。
ですから、毎回
レンタカーを借りて出かけます。
ハワイドライブ お勧めです。
最近では
日本語のナビゲーションもオプションできるので、とても便利です。
前回 DOLLAR ダラーレンカター で借りたナビゲーションは検索もとてもし易かった。
行き先の電話番号で検索もしてくれ、道案内もとっても親切。
「この先1Km右折です。この先500m右折です。この先100m右折です。 ・・・・・・」
としつこいくらいの道案内。
おかげで夜に、すごいマイナーな道を通りながらでもしっかり目的地に着けました。
今回は Hearz ハーツレンタカー でもナビゲーションを借りましたが、
使い勝手が良い とは言えませんでした。道案内もいまいち・・・・。
何度もハワイでドライブしているので、概略の道は頭に入っているので、
ナビゲーションより自分で道を判断した方がスムーズに行けてしまいました。
でも、ハワイドライブが初めての方、道に不慣れな方には、やっぱり便利だと
思いますよ!
ハイアットリージェンシー内のHeartの営業所では、日本人スタッフさんが
いて、レンタルするので楽でした。
DOLLARのカラカウア通り営業所は以前は日本人スタッフいませんでしたね・・・
最近はどうかな??
それと、車を借りようと思うのなら、
絶対日本で予約をする! ことをお勧めします!!
現地で借りようをした時、車がない とこがあります。
また、あっても高額な車しか借りられるものがない ことがあります。
なので、
事前に予約することを お勧めします。
私も初めてレンタルした時は、あっちこっちのレンタカー営業所にカタコト英語で電話して、ようやく借りられたのは、ホテルからだいぶ離れた営業所で大変でした。
しかも料金体系でもやりとりがうまくいかず、苦労しました。
日本で事前に予約をしてからはとてもスムーズ。
いつも エコノミー の一番安いタイプを頼んでおくのだけど、現地にいくと、いつも
それより上のグレードの車に乗ってます。
スタッフ 「エコノミーが出払っちゃったので、大きい車でいいかい?料金は変わらないから。」
私 「もちろん、ノープロブレム!!」
という感じ。今回も
グレードアップされちゃいました。(笑)
こういうこともあるので、是非事前予約してみてください。
ハワイドライブを楽しんでみてはいかがですか?
***** 花を贈る 心を贈る *****
らくらく花贈りの フェリースプランタ
旅行大好きのオーナーが勝手に綴る旅行記♪