静岡県沼津、三島、富士、御殿場を中心とするインテリア・家具・カーテン・照明・自然素材の販売施工

10/02/28: ECOインテリア工事
静岡県静岡市でECOインテリア工事をさせて頂きました。ウッドチップペーパー/スカラップペイント工事 室内に入るとまずとにかく空気が浄化されている事がわかります。夜になり照明をつけると美しく、見た目にもいい感じになります。次回のリフォーム時には、上からペイントするだけで再生する環境不可の少ない素材です。 トレードオフ/入り隅にヘアークラックが入ります ビニールクロスより初期コストが高くつきます(生涯コストは安くなります) 色数は少ないです ウッドチップペーパー(ルナファーザー チップス20/75) スカラップペイント(ホタテペイント ホワイト)を使用
施工担当/ルナファーザー 岩崎正宏 ホタテペイント 中原義記 10/02/26: 徹夜
2010/02/25 0:30 静岡県富士市 3月6日までに完成予定の新築現場で自然塗料の塗装工事 工期が無いので徹夜の作業 中原さんご苦労様です。
10/02/24: 野池学校2010 東京校第1 回
2010/02/24 東京 秋葉原ホールにて 野池学校2010東京校 第1回 に参加 「地域型つくり手のマーケティングとプロモーション」 講師 住まいと環境社 野池政宏 氏 (環境にやさしい住まい)の普及に勉強になりました。
10/02/11: 空気がおいしい
ウッドチップペーパーにスカラップペイントこの組み合わせは究極であります。先ずは、空気が美味しい 見た目も美しい 特に夜間照明に照らされた時 表現しようのない感覚を覚えます。
こんな仕様がスタンダードになるといいですね ウッドチップペーパー/ルナファーザーチップス40/75 スカラップペイント/ホタテペイントを使用 10/02/11: ドイツ無公害塗料塗装工事
2010/02/11 家具塗装工事をドイツ無公害塗料で塗装表面積約90 6人掛かりで塗装 塗料を擦り込んで拭き取り 大変な作業ですが気持ちを込めて塗りました。 塗装担当/石川塗装 親一人 子供二人 TICスタッフ三人
10/02/09: スカラップペイント研究
2010/02/08 静岡県裾野市の建設現場で日本ルナファーザーの福与副社長と塗装職人さんとスカラップペイントの施工について意見交換 常に現場の生の声を聞く姿勢にまさに 安心と信頼
塗装担当/石川兄弟 日本ルナファーザー 電話 03-5792-5620 10/02/04: ウッドチップペーパー+スカラップペイント工事
静岡県裾野市で究極のエコ素材 ウッドチップペーパー+スカラップペイント工事をさせて頂いています。画像はウッドチップペーパー工事 施工担当/杉沢さんウッドチップペーパー工事のベテランの職人さんで助かっています。
ウッドチップペーパーはRunafaserTips40/75 |
|
