静岡県沼津、三島、富士、御殿場を中心とするインテリア・家具・カーテン・照明・自然素材の販売施工

12/02/29: OSMO/COLORウッドステインプロテクター12/02/29: OSMO/COLOR試験塗装
2012/02/28(火)
●設計士さんと施主さんが来社(^^)・・・オスモカラーの,塗装サンプルを制作。 オスモのサンプルパウチは、いいね(^^) ●施主は、若くて綺麗な方…写真撮るの忘れたm(__)m次回、お楽しみに・・・ 12/02/24: エイデルジャパン会議
2012/02/24(金)
エイデルジャパン代理店会議で東京新宿御苑に ●環境先進国ドイツのスタンダード、ヴァレーマ外付けブラインドの会議に出席…57年の歴史 日本でも、ヴァレーマがスタンダードになる日は近いでしょう。 12/02/19: 本日のルナファーザー施工現場…静岡県富士市
2012/02/19(日)本日のルナファーザー現場
●ドイツ・エアフルト社製ルナファーザーの施工現場●ルナファーザーを貼らしたら、ピカ一…猪原さん〜木村さんの最強コンビでの現場です(^^) 今日も、夜遅くまでの作業…ご苦労様ですm(__)m ●ティックは、多くのいい職人さんに恵まれて幸せです(^^)・・・感謝 12/02/18: 木原邸…見学
2012/02/17(金)
木童の木原巌さんの自邸を見学・・・築10年…いい感じになってました。 ●本物…経年変化が楽しめますね。 ●日本の伝統工法で造られた家…味わい深くいいですね ●土佐栂の朝鮮貼りも綺麗です 12/02/18: 木童事務所・・・
2012/02/17(金)
木童事務所に… ●サンドイッチパネルを発見!♪♪♪ ●高機能でありながら工期の大巾短縮が可能!♪ ヒットパネルになるでしょう ●マル秘?・・・ネットに載せていいのかな〜 ●木童事務所は、神戸の葡萄畑のてっぺんにありました。 12/02/15: 本日のルナファーザー施工現場その1
2012/02/(火)本日のルナファーザー施工現場
●施工/松花さん 深澤さん●ルナファーザーのプロ中のプロのお二人…早くて綺麗な仕上がりに定評があります…が,3月一杯は、予約で一杯との事ですm(__)m 12/02/14: 本日のホタテペイント工事12/02/14: 本日のルナファーザー施工現場その2
2012/02/14(火)本日のルナファーザー施工現場
●施工/猪原さん 施主の為に…が口癖の猪原さん 頼りにしている職人さんです(^^) ●現場…静岡県静岡市内 夜遅くまで…ご苦労様ですm(__)m 12/02/14: 本日のOSMO/COLOR 塗装工事現場12/02/08: リフォーム工事で、ホタテペイントを採用戴きました(^^)
2012/02/08(水)
リフォーム工事で、ホタテペイントを採用戴きました。 ●ホタテペイントは繊細…撹拌のコツ ●水の量 ●乾燥時間 ●刷毛の質 ●ローラーの大きさと質 ●等々…でも、私が知る限り、最高の仕上げ材です(^^) ●最高の素材と技術と心!! ●施工/石川さん兄弟 12/02/06: リフォーム…ルナファーザー工事
2012/02/06(月)
リフォーム工事で、ルナファーザーを採用頂きました。 ストップシーラで、灰汁止めしてからの施工です。 ●RunafaserTips 32/75と40/75を使用 ●施工/木村さん(^^) ●ルナファーザーの工事は,TICのお得意技の一つです(^^) |
|
