静岡県沼津、三島、富士、御殿場を中心とするインテリア・家具・カーテン・照明・自然素材の販売施工

13/02/28: ドイツ…ヴァレーマ社製外付けブラインド工事4
2013/02/28(木)
ドイツ…ヴァレーマ社製外付けブラインド工事4 ●ドイツには、外ブラインドのメーカーは多数あります。 その中でもNo.1企業のWarema社のブラインドを弊社の会議室に付けました。 ●後は、風力センサーを取り付ければ完成(^^) 皆さん、弊社に是非体感しにいらして下さい。 13/02/28: ドイツ…ヴァレーマ社製の外付けブラインド工事3
2013/02/28(木)
ドイツ…ヴァレーマ社製の外付けブラインド工事3 ●試運転をして、操作確認をしながらの取り付け工事です。 ●ブラインドを外付けにするメリットは、絶大です。夏場の日射遮蔽〜 冬場の日射活用〜 ブラインドは外に付けるも…環境先進国ドイツのスタンダードなのです。 13/02/28: ドイツ…ヴァレーマ社製の外付けブラインド工事2
2013/02/28(木)
ドイツ…ヴァレーマ社製の外付けブラインド工事2 ●ブラケットは、2段に付けます。…先ずは、マウンテンブラケットから(^^) ●室内用ブラインドと違い、全てが頑丈にできています。 13/02/28: ドイツ…ヴァレーマ社製外付けブラインド工事1
2013/02/28(木)
弊社の会議室の窓に…ドイツ、ヴァレーマ社製の外付けブラインドの外付工事です。 先ずは、梱包をバラして部品の確認から… 施工マニュアルの確認・・・全部ドイツ語(..)…わかる訳ないだろが(~o~) 13/02/27: 外付けブラインド入荷
ドイツのヴァレーマ社から外付けブラインドが入荷しました。
夏場の日射遮蔽 冬場の日射活用 ブラインドは、外に付けるのが効果的…環境先進国ドイツの合理的な思想です。これから、弊社で色々実験を行います。 省エネのピカイチのアイテム…外付けブラインドが、日本てもスタンダードになっていくでしょう。 13/02/27: ドイツ塗装下地壁紙…ルナファーザーチップス施工開始( 富士市)
2013/02/26(火)
ドイツ塗装下地壁紙…ルナファーザーチップスの施工開始…静岡県富士市 ●施工担当は、ルナファーザー施工のプロフェッショナル木村忠史さん 安心して任せられます。(^^) 先ずは、下地処理から…この下地処理が全てをきめます。 13/02/27: ルナファーザーチップスの施工( 沼津市)
2013/02/25(月)
今日からドイツ塗装下地壁紙ルナファーザーチップスの施工開始です。 静岡県沼津市内… 施工担当は、羽鳥さん…安心して任せられるルナファーザー施工のプロフェッショナルです(^^) 今日は、アクロバッチックな場所での工事です。 13/02/24: ホタテペイント塗装工事13/02/24: オスモカラー塗色サンプル…213/02/24: オスモカラー塗色サンプル
ドイツ自然塗料…オスモカラーの塗色サンプルの作成です。
今回は、外部用の半透明ウッドステインプロテクター(WSP)のご依頼です。 木材によって発色が変わります…塗色サンプルで確認される事をお勧めします。 13/02/23: ホタテペイント塗装工事…静岡県静岡市清水区13/02/21: 本日のルナフーザー工事13/02/19: 今日もホタテペイント塗装工事…富士市
2013/02/19(火)
今日もホタテペイント塗装工事…静岡県富士市 ●ホタテペイント塗装工事のプロフェッショナル…石川塗装さん(^O^) ●先ずは、キチット養生から…任せて安心 私共ティックの大切な財産です(^^) ●親子三人の息のあったチームワークで・・・ 13/02/18: ホタテペイント入荷13/02/17: 本日のルナフーザー工事…静岡県富士市
2013/02/17(日)
本日のルナフーザー工事 静岡県富士市 ●施工は、久保さん ●ルナフーザーチップス 20/75 ●休日出勤で施工してもらいましたm(__)m 感謝です(^^) ●明後日から石川塗装さんがホタテペイント塗装工事に入ります。 13/02/10: エコリフォーム…13/02/02: OSMO/HOLZ(オスモホルツ)
OSMO/HOLZ(オスモホルツ)…オスモと言えば、ドイツの塗料!…正解ですが、元は、ドイツ最大手の材木のメーカー。
日本には,塗料から入ってきたので塗料メーカーのイメージが強くなったと考えられます。 オスモ ホルツ…これまた見逃せませんね。 ●資料・サンプルはティックにあります。 |
|
