静岡県沼津市の建設業専門の行政書士田中綜合法務事務所です。建設業許可、更新、決算変更届はご相談下さい。デリヘル開業など他の行政書士業務もお任せ下さい。
トップページ>新着情報
19/04/30: 静岡県免許停止・免許取消対策センターを立ち上げました。
交通事故も含めた交通違反の90日以上の免許停止処分、免許取消処分には、「意見の聴取(聴聞)」が開かれて、意見を述べたり、証拠書類等を提出できます。
この時に、頑張らなければ、指定された処分がそのまま決まってしまいます。 また、出席しなければ、そのままの処分で決まります。 車を日常的に運転する人にとっては、死活問題だと思います。特に、免許取消処分については。 こういった行政処分に対応する為、静岡県免許停止・免許取消対策センター (題名をそのままコピペして検索すればブログが出てきます)を立ち上げました。 詳しくは、このブログの中で、記事を更新していますのでご確認下さい。 金額は、聴聞に出席する代理人や補佐人で税抜80000円〜、聴聞に提出する書類の作成で税抜35000円〜です。(静岡県外の方でも書類作成はできます。) また、相談についても、このホームページからのお問い合わせで大丈夫です。 よろしくお願い致します。 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/30: 気づいたら平成は終わりです。
あと何時間かで終わりになります。なんか年末年始のような気分ですね。
行政書士田中綜合法務事務所 19/04/28: 木嶋佳苗死刑囚と『週刊新潮』デスクの結婚が示した死刑囚と「家族になる」ことの意味
首都圏連続不審死事件の木嶋佳苗死刑囚と『週刊新潮』の担当デスクが1年以上前から結婚していたという事実を5月23日発売の『週刊文春』がすっぱ抜いて話題になっている。5月2・9日号の記事の見出しは「木嶋佳苗獄中結婚のお相手は『週刊新潮』デスクだった」というもので、発売日のスポーツ紙や翌日のTBSのワイドショーが大きく取り上げていた。
木嶋死刑囚に『週刊新潮』が食い込んでいたのは知られている。最高裁で死刑判決が出た2017年4月には木嶋死刑囚が心情をつづった長文の獄中手記が同誌4月20日号に載った。その直後に私も木嶋死刑囚に接見しているが、彼女にとって、死刑判決確定後どうするかは大きな問題だった。 周知のとおり、木嶋死刑囚は、結婚した相手男性が次々と不審死を遂げたことで大きな事件になったもので、獄中に入ってからも支援の男性が2人、相次いで彼女と結婚するなど話題になった。TBSの「ビビット」では、そうした一連の彼女の結婚遍歴を取り上げ、「魔性の女」ふうにまとめていたが、死刑確定者にとっての「結婚」は、普通に言われる市民社会での結婚と意味が違う。そのことがあまり説明されていなかったため、見ていた人にはわかりにくかったように思う。 https://news.yahoo.c... ヤフーヘッドラインニュース(4/28(日) 8:00 )より引用 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/26: 保釈のゴーン被告、変装なし
帽子やマスクを身に着けて作業員に変装した3月の保釈時とは一変し、ノーネクタイの白いワイシャツに紺色っぽいスーツ姿。背筋を伸ばし、堂々とした様子で、迎えの黒いワゴン車に乗り込んだ。
ゴーン被告は午後10時20分ごろ、弁護士に付き添われ、拘置所の建物から姿を見せた。職員に周りを囲まれるようにして、ゆっくりと歩く同被告。疲れた様子はなかったが、しっかりと前を向いた表情は険しく、一言も発しないまま車で走り去った。 https://headlines.ya... 時事通信(4/26(金) 12:12)より引用 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/25: カルロスゴーン二度目の再保釈
再保釈されました。もう捜査は終結しているし、そのまま刑事裁判まで行くでしょう。
行政書士田中綜合法務事務所 19/04/24: こういった経営者の人って、いくらでも証拠隠滅できるんだよね
たとえ奥さんでも、お金は死ぬほどあるし、もちろん、いろんな人脈を持っているから、どんな大物でも会えたりして、お願いできる立場にある。
一般人とこういった大企業の元経営者では、保釈の判断の仕方を変えて欲しいな。 証拠隠滅の恐れって一般人の場合、それ相応の捜査が行われているから、そんなに当てはまらないけど、立場が違うと、本当に証拠隠滅されたりするから注意が必要。 行政書士田中綜合法務事務所
追起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の妻が、保釈の条件としてゴーン被告が接触を禁じられていた複数の事件関係者に接触していたことがわかりました。
カルロス・ゴーン被告(65)はオマーンの販売代理店に支出させた日産側の資金の一部を自らに還流させるなどした特別背任の罪で22日、追起訴されました。 ゴーン被告が先月6日に保釈された際に裁判所はその条件として、指定した事件関係者との接触は弁護士を通して以外、禁じていました。しかし、ゴーン被告の妻のキャロルさんが保釈中に複数の事件関係者と電話やメールで接触していたことが関係者への取材でわかりました。 東京地検特捜部はゴーン被告とキャロルさんの接見を禁止するよう22日、東京地裁に請求しましたが退けられたということです。 一方、検察側はこの決定を不服として準抗告するものとみられます。(22日20:21) 4/23(火) 11:28 TBS系(JNN) より引用 https://headlines.ya... 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/21: 東京 池袋 母子死亡事故 けがをした人が当時の様子を語る
東京 池袋で、87歳の高齢者が運転する乗用車が、
歩行者などを次々にはねて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、 横断歩道を歩いていて巻き込まれ、大けがをした女性などが初めて当時の様子を語りました。 警視庁はアクセルの踏み間違いなど、運転ミスが原因とみて捜査しています。 東京 豊島区東池袋で19日、乗用車が横断歩道を自転車で渡っていた人を次々にはねたあと、 ごみ収集車に衝突し、さらに歩行者を巻き込みました。 この事故で、自転車に乗っていた31歳の母親と3歳の長女が死亡し、8人が重軽傷を負いました。 当時、横断歩道を渡っていて事故に巻き込まれた小林智子さん(84)は、腕の骨を折る大けがをしました。 小林さんは「バーンと音が聞こえたと思ったら、一瞬のうちに風圧で倒れてしまった。とても痛く、どうしようもなかった。 隣にいた人も『痛い』と言って倒れていた」と話しています。 そして「亡くなった方やご家族のことを考えると何とも言えない。 高齢者ドライバーの事故は多いし、やはり、ある程度の年齢で運転はやめてもらいたいと思う」と話していました。 また、乗用車が衝突して横転したごみ収集車の男性運転手は 「右折しようとしたら突然、乗用車がぶつかってきて、 一瞬のことで驚いた。横転した車の中でしばらく身動きができず、 その間にさらにほかの車がぶつかってきたらと思うと怖かった」と話していました。 警視庁によりますと、乗用車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)は、 事故直後、「アクセルが戻らなくなった」と話していたということで、大けがをして入院しているということです。 これまでのところ、車に不具合などは見つかっておらず、 警視庁はアクセルの踏み間違いなどの運転ミスが原因とみて捜査しています。 2019/04/21(日) 19:19:32.51 NHKNEWSWEBより引用 http://asahi.5ch.ne... 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/20: 免許停止・免許取消でお困りなら当事務所にご相談下さい!!
90日以上の免許停止処分及び免許取消処分になると、「意見の聴取(聴聞)」手続きが取られ、何もしなければ、その通りの処分を下されます。
聴聞は最後の砦であり、ここで反論して不利益処分から守る必要があります。 当事務所の行政書士が、あなたに変わって代理人になり聴聞に出頭し、又は、補佐人になり一緒に出頭することもでき、本人出頭の時も書類作成をして、あなたを不利益処分から守ります。 一度ご相談下さい。 金額は、聴聞に出席する代理人や補佐人で税抜80000円〜、聴聞に提出する書類の作成で税抜35000円〜です。 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/16: コインバイブ事件は、確定しないので、詳しくは
お伝えする事は、できません。横浜地検が、控訴中ですからね。ただ、高裁でひっくり返る確率は、こういった事件では、多いです。
行政書士田中綜合法務事務所 19/04/14: 1審で無罪判決になったコインハイブの神奈川県警の問題のある取調べ19/04/13: 今日、用事で静岡まで行ってきただけど
静岡県の県庁所在地だけあって、人が多いですね。集まる所には、人は集まるけど、集まらない所は集まらない、ただ単にそれだけの事なんだよな。
行政書士田中綜合法務事務所 19/04/12: 形は違えど社会の役に立ちたい、それが士業者が当然思うべき事だと思う。
そういった気持ちもいろんな仕事をしていると無くしてしまう人が多いんだよ。
もちろん、お金も生活する上で、重要だけど、誰かの為に何かできたということの方が重要なんだよね。 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/11: ゴーンは全て悪手だな
やることなすこと全て悪い方向に行っていると思う。弁護する弁護士も問題があるけど、金目当ての弁護士しか寄ってこないんだろうな。
あの、動画も意味がわからんし。余計に検察を怒らせる為にやっているとしか思えない。 光市母子殺人事件でもそうだけど、弁護士にお願いしても、たいがいの弁護士は能力が無いから、返って悪い方向に進むなら、弁護士に相談するぐらいなら、ビジネス上の優秀な人に相談した方がうまくいったりするんだけどね。 弁護士としては、着手金をもらえれば、依頼人がどうなろうが知ったこっちゃないし。弁護士自身が、聞いた話ではなくて、直接言っていた事なんだけど。 行政書士田中綜合法務事務所 19/04/10: 「君給料いくら?25万、安いね。それじゃあ、結婚もできないよね」
この言葉は、鳥越俊太郎が、東京都知事選に出馬した時に、保育園の園長さんに言った言葉で、随分叩かれましたね。
ただ、新人の保育士さんならまだしも、責任者である園長さんで、その給料は、手取りか総支給額か、ボーナスの有無と金額によるけれど、安いと思います。 そして、叩かれたということは、同じような待遇の人が多いのではないでしょうか・・・ 候補者なんて、選挙で当選することしか考えないから、そういった社会の問題点について、突っ込んだり本音を言わないんだよね。本音を言うと叩かれて、票が取れなくなるし。 社会の問題点をしっかり指摘して、それについて、今後どうするか?を考えられる人こそ、世の中を良くしてくれるんだけどね。たとえ、嫌われても。それが、改革だと思うし。 鳥越俊太郎は、週刊文春にも書かれた通り、問題のあった人物である事は、おそらく事実だと思いますけど。 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/09: ゴーン前会長の動画公開 メッセージ全文 「日本を愛し 日産を愛している」
ゴーン前会長の動画公開 メッセージ全文
2019年4月9日 16時03分ゴーン前会長 日産自動車のゴーン前会長が再逮捕される前に、みずからの主張を英語で録画した動画が9日午後、公開されました。動画の全文です。 「私は無実」 もし、皆さんがこの動画を通じて私の話をお聞きいただいているとすれば、それは、私が4月11日に予定していた記者会見を開くことができなかったということになります。 この場で、4月11日にお伝えしたかった私のメッセージのエッセンスを皆さんにお伝えするとともに、皆さんが抱いている多くの質問にお答えしたいと思います。 最初のメッセージは、私は無実だということです。これは何も新しいことではありません。1月に法廷で述べたことを再びお伝えしています。 私にかけられているすべての嫌疑について、私は無実です。そして、それらの嫌疑に基づいて、私に対してなされている非難についてもまた事実無根です。 それらの非難はすべて、私を強欲な人物、あるいは独裁的な人物として塗り固めるためになされたものです。それらは、文脈から切り離されたり、偏見に基づいてゆがめられたものです。 私にかけられている嫌疑についてもお話しします。金融商品取引法、新生銀行との契約、ジュファリ氏に支払った報酬について、私の立場は変わっていません。108日もの期間を拘置所で過ごしたにもかかわらず、私は常に無実であるという一貫した立場です。 「日本を愛し 日産を愛している」 https://www3.nhk.or.... NHKNEWSWEB(2019年4月9日 16時03分)より引用 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/08: 東京地検の任意聴取に応じるとゴーン容疑者の妻 「日本へ戻る」
任意聴取に応じるとゴーン容疑者の妻
【パリ共同】日産自動車前会長カルロス・ゴーン容疑者の妻キャロルさんは8日までに、フランスのラジオRTLのインタビューに応じ、東京地検の任意聴取に応じる用意があり、「日本へ戻る」と述べた。 共同通信 2019/4/8 20:32 より引用 https://this.kiji.is... 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/07: ゴーン容疑者妻が出国=仏政府に支援要請「私が東京にいても役に立たない」
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の再逮捕を受け、妻のキャロルさんがフランス政府に介入と支援を要請するため日本からフランスへ出国した。英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)が7日報じた。
キャロルさんは5日夜の出国直前に同紙のインタビューに応じ、「仏政府は夫のために十分なことをしていない」と不満を表明。「夫が拘束され、私が東京にいても役に立たない。フランスに行ってもっと役に立ちたい」と説明した。 2019年04月07日14時29分 時事通信より引用 https://www.jiji.com... 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/06: 準抗告棄却されて当たり前!!
だって別の事件なんだもん。殺人でもそうだけど3人をやったと思ったら、実は4人だったとなれば、4人目の犯行については、逮捕勾留するだろう。
自称無罪請負人弁護士の主張が暴論すぎて、笑ってしまった。 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/05: ゴーン容疑者勾留決定への弁護側準抗告を棄却 東京地裁
日産自動車の資金をオマーンの販売代理店に不正に支出したとして会社法違反(特別背任)容疑で東京地検特捜部に逮捕された前会長、カルロス・ゴーン容疑者(65)の勾留を認めた東京地裁決定について、これを不服とする弁護側の準抗告を地裁は5日、棄却した。
地裁は同日、ゴーン容疑者の10日間の勾留を決定。期限は14日。弁護側は5日に準抗告していた。 地裁は3月6日、ゴーン容疑者の保釈を決定していた。弁護人を務める弘中惇一郎弁護士は「地裁は保釈決定を出したのに、今回の勾留を認めるのは筋が通らない」と述べた。 ゴーン容疑者は平成27年12月〜30年7月、日産子会社の中東日産(アラブ首長国連邦)からオマーンの販売代理店、スハイル・バハワン自動車(SBA)に計1500万ドルを支出させ、うち計500万ドル(約5億6300万円)を、実質的に保有するレバノンの投資会社、グッド・フェイス・インベストメンツ(GFI)に送金させて日産に損害を負わせたとして、今月4日に再逮捕された。 https://headlines.ya... 産経新聞(4/5(金) 21:19配信)より引用 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/04: ゴーン再逮捕、弘中惇一郎弁護士「追起訴はあっても、逮捕は全く予想できなかった」
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(65)が4日、オマーンの会社に日産自動車の機密費を支出して会社に損害を与えた特別背任の疑いで東京地検特捜部に4度目となる逮捕をされたことを受け、ゴーン容疑者の弁護人を務める弘中惇一郎弁護士が都内で記者会見を行い「逮捕の容疑というのは以前から報道でも書かれているもので、現在起訴されている事件と一連の事件で目新しいものではない」と検察の対応を批判した。
ゴーン容疑者は4年前から去年までに中東オマーンにある子会社を通じ、日産自動車の機密費合わせて1500万ドルを支出。このうちの500万ドル、日本円にして約5億6300万円を受け取って日産に損害を与えた特別背任の疑いが持たれている。特捜部はゴーン容疑者の認否については明らかにしていない。 先月6日の保釈からわずか1カ月での再逮捕に対して、弘中氏は会見前「証拠を集めて立件できると思えば予定通り普通に追起訴すればいいのであって、何のために身柄を取るのかよく意味が分からない。強いていえば、いわゆる人質司法としてゴーンさんをまた痛め付けることによって局面を検察に有利にしようということだということは分かるが、非常に不適当な方法」と4度目の逮捕を批判していた。 さらに会見で弘中氏は「3月5日に東京地裁で保釈が許可され、それに対する検察官の準抗告も棄却された。裁判所の方で罪証隠滅の恐れはないし、逃亡の恐れもないということがはっきり確認された。その後、保釈の条件を守りながら公判の準備をしてきた。裁判官との協議の中で、裁判官から追加の起訴はあるのかないのか質問した際、検察官は追起訴はあるともないともはっきりしないが、3月末にははっきりさせると答えた。ところが4月1日になっても連絡が無いので、こちらから連絡をしたところ、そのことについては何も言えないという態度だった。追起訴はあるかもしれないと思っていたが、逮捕になるとは全く予想できなかった」と話している。 ゴーン容疑者は再逮捕を受け、自身のPR会社を通じて「けさの私の逮捕は憤りの起きる恣意的なものだ これは検察を操作することで私が自分を弁護することを阻止しようとしているある日産の人物たちによる新たな策略の一部だ なぜ私を逮捕しに来たのか 進行中の訴訟手続きを何ら妨害していないのに 私を打ちのめすためか 私は潔白だ 私に対するいかなる根拠のない告発や咎めに対して潔白だ 108日間の誤った拘留のあと 今日の私の最大の希望は公平な裁判を受けることだ 私は断固として戦い 来週の記者会見で自分を弁護する論拠を述べるつもりだった 公正に裁かれたいという願いが尊重されるなら 潔白となるだろうことを私は確信している」とコメントを発表している。 https://abematimes.c... AbemaTV(2019.04.04 15:34)より引用 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/03: カルロス・ゴーン被告を4回目逮捕へ
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)が、
オマーンの友人側に日産資金を不正に支出したなどとして、 東京地検特捜部が同法違反(特別背任)容疑で近く再逮捕する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。 最高検と協議して最終決定する。資金の一部はゴーン被告側に流れているといい、 特捜部はゴーン被告が私的に流用した疑いがあるとみて実態解明を進める。 関係者によると、日産の最高経営責任者(CEO)だったゴーン被告は平成24年以降、 日産子会社「中東日産」(アラブ首長国連邦)を通じ、オマーンの販売代理店、スハイル・バハワン自動車(SBA)に、 自身が直轄する「CEOリザーブ」という予備費から毎年数億円ずつ約35億円を支出していた。 SBAオーナーのスハイル・バハワン氏は、ゴーン被告の友人で、資金は、インセンティブ(報奨金)に偽装して不正に支出させた疑いがある。 ゴーン被告は21年1月、バハワン氏から私的に約30億円を借り入れ、既に全額が返済されたといい、 約35億円が借金の返済に充てられた可能性もある。 https://www.sankei.c... 産経ニュース(2019.4.3 14:05|)より引用 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/02: 「令和」関連商品が続々と
新元号の発表から一夜あけ、早速、「令和」にちなんだ記念セールや新商品が登場しています。
「令和記念のサプライズセール開催します」 熊本市の食品スーパーは、売れ筋の商品などを特別価格で提供するサプライズセールを開催。令和の文字が入ったパンにお買い得な生鮮品など40アイテムが並びました。 「いいですね嬉しいです」 「丁度良かった。ついてました」(買い物客) 「国民全体がお祝いムード。食卓が少しでも華やぐようなセールをしようと」(フーディーワン浜線店高口謙さん) また、旅行会社でも… 「平成最後と新元号最初にお伊勢参りに行きたい客へのツアーを1泊2日で作成した」(阪急交通社・小森田翔平さん) 去年秋から販売を始めたこのツアーは、5月までほぼ満席ということです。 他にも皇居を訪れるツアーや、こんな変り種も。 「元号にちなんだ客が行ってはじめて観光地が分かるミステリーツアーなども作っていきたい」(阪急交通社・小森田翔平さん) オリジナルプリントショップでは、早速「令和」Tシャツを制作、販売を始めています。 「世の中が盛り上がっているのでお祝いもかねてつくろうかと」(AMIG・島川太郎さん) デジタルプリントの技術を駆使して、衣服だけでなく、グラスなどの器にも新元号をデザインして、次の時代への期待を高めます。 「少しでも令和という年号が浸透するよう協力できたら」(AMIG島川太郎さん) 一方で、予想できなかったブームも起きています。 「まとまった在庫がないのでこれから揃えていこうかと」(長崎書店・児玉真也さん) 新元号「令和」の出典となった万葉集への問い合わせを受けて、こちらの書店では、急きょ、発注をかけたといいます。 というのも、ふだん万葉集は売れても年に2〜3冊程度。 わずか6冊の在庫が無くなるのは目に見えています。 今月末ごろには口語訳や入門書などを揃えた万葉集のコーナーができる予定です。 「この機会に(古典に)興味を持つ人が増えて多くの人に手に取ってもらえたらいい」(長崎書店・児玉真也さん) https://headlines.ya... RKK熊本放送(最終更新:4/2(火) 21:12)から引用 行政書士田中綜合法務事務所 今年の3月9日に、赤坂の完全会員制の焼肉店「和牛マフィア」で堀江貴文さん(ホリエモン)とご一緒させて頂いた時の肉を切っている写真です。 (写真をクイックする事ができます。) ![]() ![]() 19/04/01: 新元号は、「令和」に・・・! |
|
Copyright © 2015 行政書士田中綜合法務事務所 All Rights Reserved.