静岡県長泉町下土狩にある歯科医院
Naoデンタルクリニックです。
院内すべてバリアフリーで、お子さまから
お年寄りの方まで家族みんなで安心して通えます。
20/04/28: コロナウイルスの感染対策について
当院ではコロナウイルス感染対策を強化させていただいております。
<歯科医療機関への受診にあたって> ・受診される前には検温し、もしも発熱がある場合には、歯科医院に電話で相談の上、ご予約の変更などを行って下さい。 ・当医院では待合室での混雑を防ぐ為、ご予約の調整を行っており、お連れ様に関しましては、お車でお越しの方はお車にてお待ちいただく様お願い申し上げます。何かありましたらスタッフがお車まで呼びに行かせていただきます。 ・緊急性があるかどうかは、問診をさせていただき、歯科医師が判断いたしますので、ご相談ください。 既にご予約をお取りしている方、来院を検討されている方に、<ご協力のお願い> です。 ・来院予定日の一ヶ月以内に、ご本人様が海外・県外に訪問・滞在されていた場合 ・来院予定日の一ヶ月以内に、身の回りの方(ご家族・職場の方・友人など)で海外・県外に訪問・滞在されていて、その方と接触があった場合 ・風邪、強いだるさ・息苦しさ・咳・嗅覚、味覚障害・喉の痛み、等の症状がある場合 ・37.5℃以上の発熱が来院日の2週間以内に一回でもあった場合 ・新型コロナウイルスと診断された方と接触があった場合 上記に該当する方は、診療日を先のお日にちへの変更をお願いしております。 (指定医療機関をご紹介させて頂くこともございます。) 来院された方には、必ず<行って頂くこと>がございます。 ・ご協力のお願いの内容を入り口看板に掲示してあります。 該当する項目がありましたら、インターフォンを鳴らしその場でお待ちください、スタッフが参ります。 院内に入りましたら、まず手指消毒を入り口にて行っていただきます。 その際、次亜塩素酸水の噴霧器が設置しておりますので、全身に浴びてください。 足元にも次亜塩素酸水の含んだタオルを敷いておりますので、足で何度か踏んでください。 消毒が完了しましたら、受付にて保険証・診察券を提出していただきます。 その際、お連れ様も含めまして皆様必ず検温を行います。 (37.5℃以上ある方は、先のお日にちへの変更をして頂くか、強く痛みがある場合でしたら、お薬の処方のみさせて頂く場合がございます。) ※患者様とスタッフの健康と安全を配慮し、受付ではグローブを装着している場合がございます。 お席へご案内する際、最終確認でご協力のお願いの問診を行います。 ※患者様とスタッフの健康と安全を配慮し、全員マスクを着用を実施しております。 お席へついていただきましたら、スタッフがコップに少量入った次亜塩素酸水をお渡しいたします。 1.ガラガラうがい 数回 2.ブクブクうがい 20秒 3.歯ブラシにて含み磨き(次亜塩素酸水をお口に含んだまま) を行ってください。 治療に入る直前・治療終了後に次亜塩素水の入った霧吹きをスタッフが患者様の手におかけいたします。 (ご希望の方はお洋服など全身におかけいたしますので、その場でスタッフにお声がけください。) <町からの検診について> 町の検診・妊婦検診・後期高齢者検診 につきましては、町の方から通達があり、現在は行っておりません。 検診の再開が決まりましたら、こちらのブログにてお伝えいたします。 ご理解の上、ご協力よろしくお願い申し上げます。
20/04/28: 令和2年 5月の休診のご案内
桜の季節も過ぎ、いつの間にか葉桜の季節となりました。
コロナウイルスが世間を騒がせている今、皆様ご自宅でどうお過ごしでしょうか? 健康の入り口はお口からと言われています。 なので免疫を高める為にも、慌ただしい毎日ではありますが、日々の口腔内のケアも忘れずに行ってください! 当院でのコロナウイルス対策の記事がございますので、ご連絡・ご来院される方は必ず目を通していただくよう、お願い申し上げます。 5月の休診日 3日(日) 休診 憲法記念日 4日(月) 休診 みどりの日 5日(火) 休診 こどもの日 6日(水) 休診 振替休日 10日(日) 休診 14日(木) 休診 17日(日) 休診 21日(木) 休診 24日(日) 休診 28日(木) 休診 31日(日) 休診 ※7日(木)は通常は休診日ですが、祝日がある週の為、振替で診療を行ってます。 大切なご家族、お友達、恋人を守るためには、必要最低限の外出を避けるという、ひとりひとりの意識がとても大切になります。 皆様で協力し、日常を取り戻しましょう! |
|
Copyright © Nao Dental Clinic All Rights Reserved.