22/12/30: 「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト・はたちの献血」
「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト」!
「はたちの献血」1月1日〜2月28日 ![]() 厚生労働省、都道府県、日本赤十字社は、献血者が減少しがちな冬期に血液製剤の安定供給を確保するため、「はたち」の若者を中心に、広く国民各層に向けて献血の重要性を普及啓発するとともに、献血への協力を呼びかける「はたちの献血」キャンペーンを実施します 令和5年「はたちの献血」キャンペーンのキャッチフレーズは、公募689点の候補作品から決定した、夏山詳治さんの「きっと誰かが、だったら私が はたちの献血」! 沼津プロレスも応援します! 僕らも、はたちじゃないけど、やるぞ! 22/12/30: 「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト・ 確定申告」
「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト」!
確定申告の申告期限は2月16日〜3月15日! ![]() その年の1月1日から12月31日までの所得に対する税金などを計算し、税務署に申告することが確定申告! 源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、この確定申告によってその過不足を精算します。 還付金が戻ってくるかもしれません! 申告等の期限は原則として、その年の翌年2月16日から3月15日まで。 申告対象者なのに期間中に申告をしなかった場合、本来納める金額以上の税金を課せられるかも!? 毎年大変だけど、みんな頑張ろう! 22/12/30: 西口プロレス、実況!
12月29日(木)
代表高橋です! アントニオ小猪木さん(アントニオ猪木モノマネ芸人)に声を掛けて頂き、伊東市宇佐美の児童養護施設でチャリティープロレス大会in川奈小学校体育館を観戦! ![]() の予定だったのですが、西口プロレス提供「アントニオ小猪木vs蛾野正洋(蝶野正洋モノマネ芸人)」の試合を緊急実況してきました! ![]() ![]() もちろん西口プロレス初実況! 2人ともそっくりすぎて楽しかったー! しかも西口プロレスヘビー級タイトルマッチ! 小猪木さん、3度目の防衛に成功! シードリングの試合も素晴らしかった! ![]() ![]() 翌日の伊豆新聞の1面にも掲載されました! すばらしー! ![]() 22/12/30: 「格ゴン」今年ラストのゲストは、エース永悟!
代表高橋の担当するラジオ番組、放送のお知らせ!
2022年12月31日(土)放送! 76.7MHz沼津coast-FM土曜12時〜 「格闘ラジオゴングで飛び出せ!」VOL.1003! 今年ラスト!ゲストは沼プロエース駿河永悟! ![]() タイトルコールは沼津プロレスエース「駿河永悟」選手! OPナンバーは沼津プロレステーマ「LOCAL WORD」by鈴木修 EDナンバーは「ザ・ビールズ/アブラカダブラ・ドゥビドゥバ」! ★格ゴンニュース ・新日本:鈴木軍解散、KOPW、 ・ノア:GHC Jr.、GHC Jr.タッグ、 ・大日本:最俠タッグリーグ、 ・ドラゴンゲート:ドリーム、トライアングル、ブレイブ、 ・スターダム:トライアングルダービーリーグ戦(優勝予想は奈七永&優宇&由菜) ・wave:NEXTトーナメント、 などを紹介。 (↓先週書き忘れました) ★東京スポーツ・プロレス大賞2022 ・MVP:オカダ・カズチカ ・年間最高試合:オカダ・カズチカ vs ウィル・オスプレイ 8月18日/日本武道館/G1クライマックス決勝 ・最優秀タッグ:グレートーOーカーン&ジェフ・コブ ・殊勲賞:宮原健斗 ・敢闘賞:グレートーOーカーン ・技能賞:エル・リンダマン ・新人賞:安齊勇馬 ・女子プロ大賞:朱里 ・プロレス大賞栄誉賞:アントニオ猪木 ★バトルトーク 沼津プロレスエース「駿河永悟」ちゃんと、ノア〜全日本〜新日本の正月4連戦を予想する! 左がチャンピオン。勝つと思う選手、チームに僕らの名前の頭文字。 1月1日:プロレスリング・ノア@武道館 ・GHC Jr.・AMASUKE vs 宮脇純太(裕&永) ・GHCタッグ・(裕)杉浦&小島vs 丸藤&KENTA(永) ・GHC Jr.タッグ・(裕&永)YO-HEY&Kzy vs 小川&Eita ・GHCヘビー・(裕&永)清宮vs 拳王 ・スペシャルマッチ・ムタ vs 中邑真輔(裕&永) 1月2日:全日本プロレス@後楽園ホール ・世界Jr.・(裕&永)青柳 vs 佐藤 ・世界タッグ・諏訪魔&KONO vs 宮原&野村(裕&永) 1月3日:全日本プロレス@後楽園ホール ・アジアタッグ・(裕&永)大森&井上 vs 論外&カシン ・三冠ヘビー・宮原 vs 野村(裕&永) 1月4日:新日本プロレス@東京ドーム ・IWGP Jr.タッグ・(永)アキラ&TJP vs ラッシュ&YOH(裕) ・IWGP女子・(裕&永)KAIRI vs 中野たむ ・IWGPタッグ・ウィーラー&ハーウッド vs YOSHI&後藤(裕&永) ・NJPWWORLD認定TV王座・(裕&永)成田 vs ザック ・NEVER・(裕)アンダーソン vs タマ(永) ・IWGP Jr.・石森 vs ワト vs デスぺラード vs ヒロム(裕&永) ・IWGP-US・(永)オスプレイ vs オメガ(裕) ・IWGP世界・(裕)ジェイ vs オカダ(永) ★オンエアーナンバー! 前田日明入場曲「ダンバインとぶ」(新日本若手時代) ★プロレス必殺技コレクション お休み ★お知らせ ・沼津プロレスTikTokやっています! https://www.tiktok.c... ・沼プロイラスト担当漫画家「茶畑るり」ちゃんもTikTokやっています! https://www.tiktok.c... ・ミスタープロレステーマ・音作家・沼津出身の鈴木修さんがベストアルバム「鈴木修ワークス爆勝宣言」をリリース! https://mobile.twitt... 22/12/15: TikTok撮影&啓発応援撮影!
12月15日(木)
「沼津プロレス」TikTok撮影&啓発応援撮影! ![]() 朝の交通安全運動参加の後、恒例のTikTok撮影&啓発応援撮影! TikTokは怒涛の5本収録!啓発応援撮影は2本! これから編集しまーす!アップをお楽しみに! ![]() ![]() ちなみに、この撮影にも日本テレビnews everyが密着取材!どんな仕上がりになるのか、来年2月頃に放送予定です!静岡県では放送されないけど〜! 22/12/15: 交通安全県民運動!
12月15日(木)
今年も「沼津プロレス」令和4年年末の交通安全県民運動に、エイゴマシン、カテキング、カテクイーン姉さんが参戦!(ちょっと遅刻) 沼津市頼重市長ともパチリ! ![]() ![]() ![]() 僕らは沼津駅南口でグッズを配りつつ啓発活動を行いました。 なんと、日本テレビnews everyの取材が入りました!放送は来年2月頃で、残念ながら静岡県では流れません〜! 12月15日(木)〜31日(土)までの17日間、年末の交通安全県民運動が実施されます。運動の重点は、 ・高齢者の交通事故防止! ・夕暮れ時と夜間の交通事故防止! ・飲酒運転等危険運転の根絶! です! 交通ルールとマナーを守り、交通事故の防止を心掛けましょう! 22/12/10: 「沼津プロレス@四小クリスマスフェス」
12月10日(土)
沼津私立第四小学校PTA、おやじの会の皆さんが開催したクリスマスフェスに、沼津プロレスから、エイゴマシン、カテキング、カテクイーン姉さん、びゅうおが初参戦しました! ![]() まずは綱引き、1〜6年生まで6連戦!ガチ勝負で3勝3敗の引き分け! そのあとは上級生とのガチのドッジボール大会! からの筋肉ダンス!割とキツめに体をほぐす。 そしてリレー!子供達は100M×22人だったけど、沼プロ&おやじの会チームは200M×11人で、キツイキツイ!しかも2レース! ![]() ![]() ![]() イベントに参加し、子供たちと盛り上がるのは何年ぶりだろう…。 四小PTAの皆さん、お声がけ、ありがとうございます! 初めての参加なのに、一緒に遊んでくれた四小生徒たち、ありがとう! ![]() イベントの締めで魅せてくれた「バルーンパフォーマ→ともちゃん」のステージは久しぶりだったけど、圧巻だったー! 久しぶりのコラボもあって楽しかった! あーしかし、はしゃいじまった! 体はバキバキのガタガタだ。 明日はどうなる!? 22/12/01: 「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト・いのちの電話・フリーダイヤル週間」
「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト」!
![]() 毎年12月1日〜7日に実施されている「いのちの電話・フリーダイヤル週間」は、日本いのちの電話連盟が実施している、自殺予防の為の活動です。。 この期間中、全国一律のフリーダイヤルに掛けると、各地のいのちの電話に転送され、24時間対応してくれる。 迷ったら、ぜひ! |
|