09/07/21: お盆向け朝市開催
前回お知らせしましたが、活性化施設「梅びとの郷」では定休日の水曜日以外は販売室で農産物を販売していますが、今後土曜、日曜日に8時00分から11時00分まで朝市を開催します。近隣の方はもとより、ドライブで伊豆へお出掛けの方は是非お寄り下さい。

09/07/19: 男の料理教室準備中
活性化施設「梅びとの郷」で、男の料理教室開催に向けた試作会が行われました。前組合長の呼びかけで組合料理自慢が教室メニュー候補の料理を試作しました。

鮎釣り名人である組合長の鮎のさばき、見事でした。青梗菜のひき肉炒め、鳥の砂肝のクリーム炒め、キャベツのたらこ炒め、などどれも美味しかったですよ。
鮎釣り名人である組合長の鮎のさばき、見事でした。青梗菜のひき肉炒め、鳥の砂肝のクリーム炒め、キャベツのたらこ炒め、などどれも美味しかったですよ。
09/07/13: 特売朝市スタート
梅びとの郷は水曜日の定休日以外、9時から16時まで農産物を販売しておりますが、今月7月18日(土)19日(日)20(海の日)と7月25(土)26日(日)に農産物出品農家に特別にお願いし、普段より充実した農産物販売を行いますのでお楽しみに。
時間は午前8時00分から11時00分までです。是非お立ち寄り下さい。
時間は午前8時00分から11時00分までです。是非お立ち寄り下さい。

09/07/12: 梅びと 頑張ってます。
月ヶ瀬活性化施設、梅びとの郷もオープンして2ヶ月目に入りました。スタッフ一同奮闘中です。この11日から惣菜も始まりました。 写真は12日に出店した惣菜の一部で、から揚げ、ジャガ餅、切干だいこんです。他にもオカラ、五目キンピラ、山菜おこわなどレパートリー豊富ですよ。ちなみに明日はサンマのから揚げ、かぼちゃの煮物、ポテトのチーズから揚げです。近隣の皆さん是非お立ち寄り下さい。

梅びとの郷農産物販売部では、7月18、19、20、25、26に農産物大安売りを行います。日曜祭日ですから伊豆へお越しの方は是非遊びに寄って下さい。
梅びとの郷農産物販売部では、7月18、19、20、25、26に農産物大安売りを行います。日曜祭日ですから伊豆へお越しの方は是非遊びに寄って下さい。