19/02/04: 最近更新してないねって言われました ごめんなさい
でも食材はしっかりと持っていますし、仕事もしていますよ。ご安心ください。
先日はすっぽん、河豚、松葉蟹と豊富に取り扱っております
写真は手のひらいっぱいのアワビ 重さ600gお客さまも驚きのアワビでした
皆さま明けましておめでとうとございます
旧年中はたくさんのお客様、友達に支えられて無事に終えることができました
年末のおせち料理、年越し蕎麦の製作を経て改めて、スタッフの大切さを感じる事が出来ました
決して一人では成し遂げない事をやり遂げてくれた仲間に、心から感謝しております
本当にありがとうございます
またご来店してくださいました、多くのお客様に心から御礼申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い致します
仕事始めは、1月7日夜席からの営業致します
何卒よろしくお願い申し上げます
#美食倶楽部蓮 #日本料理 #美酒美食の街沼津 #japanesefood #japaneserestaurant #numazu #izu
#hakone
旧年中はたくさんのお客様、友達に支えられて無事に終えることができました
年末のおせち料理、年越し蕎麦の製作を経て改めて、スタッフの大切さを感じる事が出来ました
決して一人では成し遂げない事をやり遂げてくれた仲間に、心から感謝しております
本当にありがとうございます
またご来店してくださいました、多くのお客様に心から御礼申し上げます
本年もどうぞよろしくお願い致します
仕事始めは、1月7日夜席からの営業致します
何卒よろしくお願い申し上げます
#美食倶楽部蓮 #日本料理 #美酒美食の街沼津 #japanesefood #japaneserestaurant #numazu #izu
#hakone
18/10/31: おせち料理・年越し蕎麦のご注文受付開始しました
今年も恒例のおせち料理を考える季節なりましたね。気が付けば暦も残すところ
あと2枚になりましたね。
私も歳をとるわけですね。来年は50歳ですから笑
今年はおせちお蕎麦に加え、静岡産キャビアも同時受付致します。
どうしてキャビアか?
このキャビアは静岡県天竜区春野で養殖しているチョウザメがいます。
昨年私も含め有氏でHAL CAVIARを見学をしてきました。
素晴らしく感動したので私たち有氏で沼津・伊豆・三島「NizM」ニズムというブランドを立ち上げました


静岡東部限定のラベルです。
海外のキャビアと何が違うのか?HAL CAVIARは生です。
パストライズ処理(低温殺菌)をしないフレッシュキャビアなのです
皆様にもこの口どけの良いクリーミーな食感を味わっていただきたいと思います
お正月の話題は生キャビアで決まりですね。
●蓮謹製 おせち料理1段重 約18品目 3人前 限定50個 17000円
●年越し手打ちそば つゆ付き 限定100枚 750円
●HAL CAVIAR 15g 10800円 30g19440円
●蓮謹製 合鴨のロース煮 1枚 2200円
●自家製厚焼き玉子焼き 1本 1300円
●塩ポン酢 ・ポン酢・すき焼き割り下 各 920円
●話題のパリパリ最中 5個入れ 950円
おせち料理は国産食材を使用 白木の重箱詰め
皆様への1年間の感謝を真心込めて精一杯お作り致します
新年を迎えるにあたって最高の笑顔がこぼれる事でしょう
「蓮のおいしさには限りがあります 」
締切 12月20日(木)
055−962−7160
info@numazu-ren.jp
お待ちしておりります
コメント
露木 さんのコメント
おせちありがとうございました。
家族全員でおいしくいただきました。
どれもおいしかったのですが、特に干柿のクリームチーズは我が家の女性陣に大人気でした。
また来年も楽しみにしています。
ご馳走様でした!
家族全員でおいしくいただきました。
どれもおいしかったのですが、特に干柿のクリームチーズは我が家の女性陣に大人気でした。
また来年も楽しみにしています。
ご馳走様でした!
19/01/13 06:42:47 PM
露木幸子 さんのコメント
今年もおせちを一箱お願いします。