15/09/09: 伊豆半島にできる噂のテーマパーク 東平屋スタジオ・ジャパンその3 (うそですよ)
こんにちは。
おすすめ商品はこちら!コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
シリーズでお届けしている真夏の妄想企画。もしも伊豆半島に東平屋のテーマパークができたら、の第3弾です。ちょうどTBSの日曜ドラマ「ナポレオンの村」も前回はテーマパークの話題だったので、なかなかタイムリーなのかも。
ふじのくにの美味しいものがコンセプトの東平屋スタジオ・ジャパン!
今回も早速最新アトラクションをご紹介しましょう。
ニンジン・ジョーンズ 4D

顔が人参の考古学者ニンジン・ジョーンズが、世界の遺跡を舞台に繰り広げる冒険活劇!最新式の4Dシアターでジョーンズ博士と一緒にスリリングな旅に出発しましょう。
第1話 失われたポーク

世界一おいしいトンカツを求めて、古代遺跡をさまようニンジン・ジョーンズ。トンカツを守るたくさんの仕掛けをくぐりぬけて、無事に遺跡を脱出できるのか?
第2話 和牛の伝説

宮殿に招かれたニンジン・ジョーンズはそこで伝説の和牛を発見する。迫りくる魔の手をかわし、和牛とともにトロッコで脱出せよ!
ジュース

のどかな港町をおそう巨大なニンジン。想像をはるかに超えるオレンジ色のニンジンがボートめがけて突進してきたら、もう誰も止めることはできない。
あなたは無事に帰れるか?
その4につづく
東平屋スタジオ・ジャパンのオフィシャルドリンク「ギュッとまるごと人参ジュース」はこちらからお取り寄せが可能です。(これはホントです。)
おすすめ商品はこちら!コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
シリーズでお届けしている真夏の妄想企画。もしも伊豆半島に東平屋のテーマパークができたら、の第3弾です。ちょうどTBSの日曜ドラマ「ナポレオンの村」も前回はテーマパークの話題だったので、なかなかタイムリーなのかも。
ふじのくにの美味しいものがコンセプトの東平屋スタジオ・ジャパン!
今回も早速最新アトラクションをご紹介しましょう。
ニンジン・ジョーンズ 4D

顔が人参の考古学者ニンジン・ジョーンズが、世界の遺跡を舞台に繰り広げる冒険活劇!最新式の4Dシアターでジョーンズ博士と一緒にスリリングな旅に出発しましょう。
第1話 失われたポーク

世界一おいしいトンカツを求めて、古代遺跡をさまようニンジン・ジョーンズ。トンカツを守るたくさんの仕掛けをくぐりぬけて、無事に遺跡を脱出できるのか?
第2話 和牛の伝説

宮殿に招かれたニンジン・ジョーンズはそこで伝説の和牛を発見する。迫りくる魔の手をかわし、和牛とともにトロッコで脱出せよ!
ジュース

のどかな港町をおそう巨大なニンジン。想像をはるかに超えるオレンジ色のニンジンがボートめがけて突進してきたら、もう誰も止めることはできない。
あなたは無事に帰れるか?
その4につづく
東平屋スタジオ・ジャパンのオフィシャルドリンク「ギュッとまるごと人参ジュース」はこちらからお取り寄せが可能です。(これはホントです。)

こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
8月17日のブログの続きです。
20XX年伊豆半島のどこかに開業予定(うそです)の新しいテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」。
ふじのくにの食の魅力が満載の、この超話題のパーク内に続々とできるアトラクションについて、新たに入った情報を今回もいち早くお伝えします!
ジャガー・バッター・アンド・ザ・カルビドン・ジャーニー

顔がジャガバターのような魔術学校の生徒 ジャガーバッターとともに、スリリングな冒険に出発しましょう。
無限に広がる魔法の村の大空を飛びまわり、目の前のカルビ丼をつかむことができるのか?
かつてない圧倒的体感アトラクションは、あなたにとって忘れられない旅になることでしょう。
開墾2万アール

箱根西麓の耕作放棄地2万アールを開墾する、体験型アトラクション。
2万アールを開墾しないと、家に帰れません。
テーマパーク史上、もっとも体力を使うアトラクションです。
フライング・フィッシュ・コースター

魚のフライ型ジェットコースター。
沸騰した油の中にダイブする、スリル満点の絶叫マシンです。
あなたは生きて帰れるのか?
つづく
ジャガバターの記事を読んで「みしまコロッケ」が食べたくなった方は、こちらからご注文できます。

箱根西麓の畑で採れた人参100%のジュースが飲みたくなった方は、こちらからご注文できます。
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
8月17日のブログの続きです。
20XX年伊豆半島のどこかに開業予定(うそです)の新しいテーマパーク「東平屋スタジオ・ジャパン」。
ふじのくにの食の魅力が満載の、この超話題のパーク内に続々とできるアトラクションについて、新たに入った情報を今回もいち早くお伝えします!
ジャガー・バッター・アンド・ザ・カルビドン・ジャーニー

顔がジャガバターのような魔術学校の生徒 ジャガーバッターとともに、スリリングな冒険に出発しましょう。
無限に広がる魔法の村の大空を飛びまわり、目の前のカルビ丼をつかむことができるのか?
かつてない圧倒的体感アトラクションは、あなたにとって忘れられない旅になることでしょう。
開墾2万アール

箱根西麓の耕作放棄地2万アールを開墾する、体験型アトラクション。
2万アールを開墾しないと、家に帰れません。
テーマパーク史上、もっとも体力を使うアトラクションです。
フライング・フィッシュ・コースター

魚のフライ型ジェットコースター。
沸騰した油の中にダイブする、スリル満点の絶叫マシンです。
あなたは生きて帰れるのか?
つづく
ジャガバターの記事を読んで「みしまコロッケ」が食べたくなった方は、こちらからご注文できます。

箱根西麓の畑で採れた人参100%のジュースが飲みたくなった方は、こちらからご注文できます。

15/08/17: 東平屋スタジオ・ジャパン 伊豆半島に20XX年開業!(うそです)
こんにちは。
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
みなさん、お盆はゆっくり過ごせましたか?
首都圏からほど近い伊豆半島は、きれいな海や山、ジオパーク、韮山の反射炉をはじめとした歴史的遺産など、多くの見どころがあります。
そんな伊豆半島のどこかに、人気テーマパークができれば、ほかの観光とセットで、もっと多くの方が訪れるかもしれません。
今回のブログは、もしも伊豆半島に東平屋のテーマパークができたら?、という妄想の企画でおおくりします。
ようこそ 東平屋スタジオ・ジャパン へ!

なんとエントランスには、巨大な地球儀ならぬ、コロッケのモニュメントがお出迎えしています。
ふじのくにの食の魅力満載のテーマパークの入り口です。
それではさっそくアトラクションにご案内します。
カッツ・ア・スモール・ワールド

ボード型のライドに乗ってカツの世界へ。
世界中の子供たちが、メンチカツやとんかつ、チキンカツ、ハムカツ、串カツなどの、カツの素晴らしさを歌い上げるアトラクションです。
小さな子供から大人まで楽しめます。
ジュラシックポーク・ザ・ライド

ジュラ紀に絶滅したはずの幻の豚を求めて、30mの高さから滝壺の中にダイブせよ!
スリル満点の大冒険ライドです。
この架空のテーマパーク東平屋スタジオ・ジャパンで提供される揚げ物は、実際にお取り寄せが可能です。
こちらからどうぞ→


東平屋スタジオ・ジャパン
つづく
コロッケ・メンチカツ・にんじんジュースのお取り寄せ専門店
東平屋 かつお です。(www.tohei-ya.com)
みなさん、お盆はゆっくり過ごせましたか?
首都圏からほど近い伊豆半島は、きれいな海や山、ジオパーク、韮山の反射炉をはじめとした歴史的遺産など、多くの見どころがあります。
そんな伊豆半島のどこかに、人気テーマパークができれば、ほかの観光とセットで、もっと多くの方が訪れるかもしれません。
今回のブログは、もしも伊豆半島に東平屋のテーマパークができたら?、という妄想の企画でおおくりします。
ようこそ 東平屋スタジオ・ジャパン へ!

なんとエントランスには、巨大な地球儀ならぬ、コロッケのモニュメントがお出迎えしています。
ふじのくにの食の魅力満載のテーマパークの入り口です。
それではさっそくアトラクションにご案内します。
カッツ・ア・スモール・ワールド

ボード型のライドに乗ってカツの世界へ。
世界中の子供たちが、メンチカツやとんかつ、チキンカツ、ハムカツ、串カツなどの、カツの素晴らしさを歌い上げるアトラクションです。
小さな子供から大人まで楽しめます。
ジュラシックポーク・ザ・ライド

ジュラ紀に絶滅したはずの幻の豚を求めて、30mの高さから滝壺の中にダイブせよ!
スリル満点の大冒険ライドです。
この架空のテーマパーク東平屋スタジオ・ジャパンで提供される揚げ物は、実際にお取り寄せが可能です。
こちらからどうぞ→



東平屋スタジオ・ジャパン
つづく