伊豆市観光協会 天城温泉郷観光ガイド

伊豆市観光協会 天城温泉郷観光ガイド 伊豆の天城は、多くの文豪達が愛した自然そのままの美しい場所。
天城温泉郷観光ガイドでは、天城で行われるイベントや観光情報をお届けします!
温泉、自然、スポーツなど思う存分天城を楽しみましょう!

年間イベント情報アクセスマップ

HOMEへ戻る

最新情報
トップページ>最新情報
≪前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 18 | 19 | 20 | 次のページ≫


17/11/20: 文学碑の清掃

本日(11/20)は文学碑の清掃です。

踊り子歩道を進むと最初に穂積忠の碑から
清掃開始です。あたりは枯葉でおおわれています
ブロアーですっきりです
次は島崎藤村「旅」の碑 横光利一「寝園」の碑
井上靖「猟銃」の碑 最後は
川端康成「伊豆の踊子」の碑です。
風が冷たく今にも雪が降りそうな天城峠付近でした。
清掃が終わり文学碑周辺はきれいになりました。


















昨日(11/19) 修善寺西口広場にて
い〜ずらフェスタ 2017が開催されました。

天城湯ヶ島温泉旅館組合 事業委員会では 
第2回 「世界わさびすり世界選手権 IN IZU」
を開催致しました

わさびをすってご飯にのせて早く食べる競技です

優勝者には10,000円の宿泊補助券と
鹿ジャーキ、上質のわさびをプレゼントさせていただきました。

秋晴れの中楽しいひとときをお過ごしいただきました。












JRさわやかウオーキング の企画で12月9日が
湯ヶ島のコースとなっております
参加は無料で 湯ヶ島のしろばんば 荒原の棚田の原風景を巡るコースです
参加の方 天城でお待ちしております。

受付場所   修善寺駅
受付時間   8:30〜11:00
参加費     無料
事前の申し込みは 不要です
コース距離  10.5キロ  2時間45分

お問い合わせは 伊豆箱根鉄道 鉄道部 0559-77-1207


天城温泉郷は、青羽根温泉・船原温泉・月ヶ瀬温泉・吉奈温泉・嵯峨沢温泉・湯ヶ島温泉・持越温泉の7つの温泉があります。ゆっくりとお寛ぎ下さい。

天城の旅館
天城の民宿・その他宿泊

最新情報
天城ほたる
天城でビアンキをレンタルサイクル!
水恋鳥広場
伊豆の梅の郷 伊豆月ヶ瀬梅組合
伊豆市観光協会





< 2018-04 >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30