15/06/07: 行政書士試験の続きです。合格ライン
今回は、行政書士試験についてまた、話を戻したいと思います。
行政書士試験は、前に一度、お話したとおり、試験科目、点数は下記の通りになります。
・法令科目(全部で46問・全部で244点 択一と記述)
基礎法学・憲法・民法・商法・行政法
・一般知識科目(全部で14問・全部で56点 択一のみ)
「政治・経済・社会」・「情報通信・個人情報保護」・「文章理解」
合計点が300点
では、実際、どのくらいの点数を取れれば合格になるかと言うと、合格の基準点は下記の通りになります。
次の要件をいずれも満たした者が合格となります。
(1) 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、122点以上である者。
(2) 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、24点以上である者。
(3) 試験全体の得点が、180点以上である者。
試験の合格点が300点なので約6割の180点の点数を取れれば合格となります。
6割と言うとそんなに難しくないように感じますが、実際、ほとんどの人が不合格になっていることを見れば、その6割はすごく難しいと言う事になります。
法令・一般教養に、足切りがありますしね。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報をお待ちしております。
秘密厳守です」
行政書士試験は、前に一度、お話したとおり、試験科目、点数は下記の通りになります。
・法令科目(全部で46問・全部で244点 択一と記述)
基礎法学・憲法・民法・商法・行政法
・一般知識科目(全部で14問・全部で56点 択一のみ)
「政治・経済・社会」・「情報通信・個人情報保護」・「文章理解」
合計点が300点
では、実際、どのくらいの点数を取れれば合格になるかと言うと、合格の基準点は下記の通りになります。
次の要件をいずれも満たした者が合格となります。
(1) 行政書士の業務に関し必要な法令等科目の得点が、122点以上である者。
(2) 行政書士の業務に関連する一般知識等科目の得点が、24点以上である者。
(3) 試験全体の得点が、180点以上である者。
試験の合格点が300点なので約6割の180点の点数を取れれば合格となります。
6割と言うとそんなに難しくないように感じますが、実際、ほとんどの人が不合格になっていることを見れば、その6割はすごく難しいと言う事になります。
法令・一般教養に、足切りがありますしね。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報をお待ちしております。
秘密厳守です」
15/06/06: 障害者虐待について・・・・・役所は隠蔽する。
大藤園の虐待について、昨日から書いていますが、マスコミの報道だとなんと市の担当者は、1年前にも内部告発がありこのDVDの一部を見ていたが、明らかな虐待はないとして対応を取らなかったとの事。
どこまで見ていたかがわからないのではっきりと今回の事件について断言はできませんが、私としてはありえない対応だったと思います。
私は、刑事告訴告発のページでもご説明しておりますが、全国で起きている事件を刑事告発してきましたが、一番たくさん告発したのは、公務員の横領事件などの汚職事件です。
なので役所の事については非常によくわかりますが、役所は、ほとんどの事件で必ずっと言っていいぐらい高い確率で隠蔽します。
今回の事件でも、実際は、隠蔽しようとしたと見るのが正しいと思います。大藤園の職員がどういった人達かはわかりませんが、よくあるのは、役所のOBなどが役員をやっていたりすることです。また、業者が、役所に出入りしているなどの一定の関係性があると、役所の担当者は、問題にならないように手を打ちます。
今回は、マスコミ公表されて、いよいよごまかせなくなったので、重い腰を上げたと言うのが本当の所です。
役所は隠蔽します。だからこそ、私たち国民は、常に厳しい眼を向けて、役所や公務員に隠蔽をしないように厳しく批判していかなければなりません。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報を募集しています。
秘密厳守です。」
どこまで見ていたかがわからないのではっきりと今回の事件について断言はできませんが、私としてはありえない対応だったと思います。
私は、刑事告訴告発のページでもご説明しておりますが、全国で起きている事件を刑事告発してきましたが、一番たくさん告発したのは、公務員の横領事件などの汚職事件です。
なので役所の事については非常によくわかりますが、役所は、ほとんどの事件で必ずっと言っていいぐらい高い確率で隠蔽します。
今回の事件でも、実際は、隠蔽しようとしたと見るのが正しいと思います。大藤園の職員がどういった人達かはわかりませんが、よくあるのは、役所のOBなどが役員をやっていたりすることです。また、業者が、役所に出入りしているなどの一定の関係性があると、役所の担当者は、問題にならないように手を打ちます。
今回は、マスコミ公表されて、いよいよごまかせなくなったので、重い腰を上げたと言うのが本当の所です。
役所は隠蔽します。だからこそ、私たち国民は、常に厳しい眼を向けて、役所や公務員に隠蔽をしないように厳しく批判していかなければなりません。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報を募集しています。
秘密厳守です。」
15/06/05: 山口県下関市の障害者施設「大藤園」の障害者虐待について
前回の続きで行政書士試験について書こうと思いましたが、今、ニュースやネットを騒がせている、山口県下関市の障害者施設「大藤園」の障害者に対する虐待事件について書きます。
問題になった虐待の動画はこちらから見て下さい。
動画を見て頂ければ事件の内容については、詳しくわかると思うので割愛します。
すでに、ニュースなどで知っている方も多いだろうし・・・。
非常に許せない事だと思いますが、正直、他の障害者施設等でも似たような事例は、かなりあると思います。今回の施設内での虐待は、基本的には、内部告発がなければまず、表に出ないからです。
そういった意味でも今回の事件は、虐待を無くさせる為のいい機会でもあります。
動画を見ていても、わかると思いますが、刑法208条の暴行罪は、間違いなく成立します。報道では怪我をした箇所が何か所もあるとの報道です。怪我をすれば刑法204条の傷害罪に該当しますが、動画を見る限りでは、確実に該当するのは、今の段階では、暴行罪です。
ちなみに、暴行罪は、石を相手方に投げて当たらなくても成立するのです。直接的な有形力の行使だけではなく、範囲は非常に広いです。
それはさておき、刑法の犯罪が成立している以上、警察には捜査して検挙してもらいましょう。
「長府警察署
〒752−0928
下関市長府才川1丁目44−45
電話番号 083−248−0110」
※下関警察署は管轄ではありません。
同じ下関市でも、警察の管轄は違います。
間違い電話が多く下関警察署も迷惑しているので間違えないようにお願いします。
みなさん、一人でも多くの方、長府警察署に電話して捜査の要請をして下さい。
たくさんの人が電話する事によって警察が検挙する確率が増えます。
障害者虐待をなくし、この人達をみなさんで助けてあげて下さい。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報を募集しています。
秘密厳守です」
問題になった虐待の動画はこちらから見て下さい。
動画を見て頂ければ事件の内容については、詳しくわかると思うので割愛します。
すでに、ニュースなどで知っている方も多いだろうし・・・。
非常に許せない事だと思いますが、正直、他の障害者施設等でも似たような事例は、かなりあると思います。今回の施設内での虐待は、基本的には、内部告発がなければまず、表に出ないからです。
そういった意味でも今回の事件は、虐待を無くさせる為のいい機会でもあります。
動画を見ていても、わかると思いますが、刑法208条の暴行罪は、間違いなく成立します。報道では怪我をした箇所が何か所もあるとの報道です。怪我をすれば刑法204条の傷害罪に該当しますが、動画を見る限りでは、確実に該当するのは、今の段階では、暴行罪です。
ちなみに、暴行罪は、石を相手方に投げて当たらなくても成立するのです。直接的な有形力の行使だけではなく、範囲は非常に広いです。
それはさておき、刑法の犯罪が成立している以上、警察には捜査して検挙してもらいましょう。
「長府警察署
〒752−0928
下関市長府才川1丁目44−45
電話番号 083−248−0110」
※下関警察署は管轄ではありません。
同じ下関市でも、警察の管轄は違います。
間違い電話が多く下関警察署も迷惑しているので間違えないようにお願いします。
みなさん、一人でも多くの方、長府警察署に電話して捜査の要請をして下さい。
たくさんの人が電話する事によって警察が検挙する確率が増えます。
障害者虐待をなくし、この人達をみなさんで助けてあげて下さい。
行政書士田中綜合法務事務所
「静岡県の贈収賄事件についても随時情報を募集しています。
秘密厳守です」