19/12/01: しずおか駅伝、応援!
11月30日(土)
「第20回しずおか市町対抗駅伝」沼津市応援!


今年も沼津プロレスで、地元沼津市チームを応援に、スタート地点の静岡県庁前に行ってきました!
参加したのはカテキング、ヒラキング、寿太子!

気温は一桁だけど、令和最初の駅伝は快晴その元、絶好のマラソン日和と成った!

駿府城へ散歩すると、沼津市メンバーと遭遇!

2列め中央からのスタートの沼津市!


今年はと中23位からの、13位フィニッシュ!
素晴らしいっ!
お疲れさまでした!

翌日12月1日(日)の静岡新聞朝刊に掲載されたのだが、応援に行ったヒラキング、ちょっぴり写ったどー!
スタートアーチの向こう側の右下、顔から下が!
そしてその右上に見える「沼津市」のノボリはカテキングが持ってのだ!
「第20回しずおか市町対抗駅伝」沼津市応援!


今年も沼津プロレスで、地元沼津市チームを応援に、スタート地点の静岡県庁前に行ってきました!
参加したのはカテキング、ヒラキング、寿太子!

気温は一桁だけど、令和最初の駅伝は快晴その元、絶好のマラソン日和と成った!

駿府城へ散歩すると、沼津市メンバーと遭遇!

2列め中央からのスタートの沼津市!


今年はと中23位からの、13位フィニッシュ!
素晴らしいっ!
お疲れさまでした!

翌日12月1日(日)の静岡新聞朝刊に掲載されたのだが、応援に行ったヒラキング、ちょっぴり写ったどー!
スタートアーチの向こう側の右下、顔から下が!
そしてその右上に見える「沼津市」のノボリはカテキングが持ってのだ!

19/11/03: 震災募金!
震災募金、認定NPO法人マムさんに預けましたっ!
https://www.facebook...
https://npomam.com...

この5年間で沼津プロレスで、イベントなどに来場された方から頂いた震災への募金を、10月に今年10年目の開催と成った「”ふくsee”ぬまづ福祉まつり」を主催し、その中で、東日本大震災の震災孤児への募金活動を毎年行っている「認定NPO法人マムさん」に伺い、”ふくsee”ぬまづ福祉まつり実行委員長の川端端太くんに、しっかりと預けてきました!

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
70000円という額を届けることが出来ました!
https://www.facebook...
https://npomam.com...

この5年間で沼津プロレスで、イベントなどに来場された方から頂いた震災への募金を、10月に今年10年目の開催と成った「”ふくsee”ぬまづ福祉まつり」を主催し、その中で、東日本大震災の震災孤児への募金活動を毎年行っている「認定NPO法人マムさん」に伺い、”ふくsee”ぬまづ福祉まつり実行委員長の川端端太くんに、しっかりと預けてきました!

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
70000円という額を届けることが出来ました!
19/10/25: 「沼プロ」ふれあい大岡!
10月19日(土)
沼津プロレス「デイサービス・ふれあいレジデンス大岡・秋祭り」盛り上げ!
参加したのはカテキングと大王キシン!

前半は焼きそば焼きや子どもたちとの交流、電動車いす体験(100万円!!!)。

後半は筋肉ダンスからの、カテキングの発声練習、大王キシンの殺陣、カテキングの歌!
アンコールでは大王キシンのガンマンコーナーも!
楽しく交流させていただきました!



あ、最後にマッサージまでしていただきました!


ありがとうございました!
沼津プロレス「デイサービス・ふれあいレジデンス大岡・秋祭り」盛り上げ!
参加したのはカテキングと大王キシン!

前半は焼きそば焼きや子どもたちとの交流、電動車いす体験(100万円!!!)。

後半は筋肉ダンスからの、カテキングの発声練習、大王キシンの殺陣、カテキングの歌!
アンコールでは大王キシンのガンマンコーナーも!
楽しく交流させていただきました!



あ、最後にマッサージまでしていただきました!


ありがとうございました!