静岡県沼津、三島、富士、御殿場を中心とするインテリア・家具・カーテン・照明・自然素材の販売施工

10/05/18: 2010/05/18 左官工事
2010/05/18 静岡県伊豆市修善寺での左官工事現場 左官工事は誰でも出来そうですが実は、大変奥が深い仕事です。一人前になるのに10年は掛かります。
今回お世話になりました遠藤左官さん ありがとうございました。 10/05/16: 魔法の薬( 木材再生)
人体に害もなく 環境にも負荷を与えないでいながら 古くなった木を元に戻す 信じられますか?
このマジックみたいな現実経験したい方↓↓↓↓↓↓尾澤裕まで 電話 090-3155-1222 少し種明かし ドイツ製 原材料/ほうれん草など 環境先進国ドイツは凄い!!!!!w(゜o゜)w 10/05/15: 環境先進国ドイツに学ぶその210/05/15: 環境先進国ドイツに学ぶその110/05/14: 外断熱ブラインド( 神戸)10/05/14: 冊子差し上げます( 地球に優しく省エネで快適な生活のために)10/05/10: カーペット工事
2010/05/06沼津市内で カーペットのリフォーム工事 FG(フェルトグリッパー )工法 メンテナンスをしっかりすれば、空気は浄化されるし、居住性はいいし、デザインも豊富で、緩衝効果もある。そろそろ絨毯の良さを見直す時期じゃないですか。 ちゃんとしたホテルで、木の床は無いですね。
10/05/10: 2010/05/04 WP〜SP 工事
2010/05/04 静岡県御殿場市 WTP〜SP工事 画像はWTP工事後SP工事前 特に多湿の御殿場には 最適な組み合わせで、仕上がりが楽しみです。
WTP〜SP工事のお問い合わせは 電話 055-923-6699 携帯 090-3155-1222 尾澤裕 まで 10/05/10: 次世代の主流ドイツ/PP
「自然素材だからしょうがないですよ」確かにどうしようもない事は沢山あります。が、しかし、住まい手の方の視点からはどうでしょう・・・自然素材であり尚且つメンテナンスフリーがお望みの方が多いのでは→→→→→そんな方に朗報メンテナンスフリーとはいきませんが、私が知る限り世界で1番保護力が強い床専用塗装工法 PPこれからのスタンダードになります。
施工テリトリー:静岡県中部〜東部〜神奈川県西部 塗色:2010年現在クリアーのみ 施工方法:機械による加圧塗装 詳しくは お問い合わせ下さい 電話 055-923-6699 携帯 090-3155-1222 10/05/10: 2010/05/03藻除去実験
2010/05/03藻除去実験 2009/12/25に除藻剤(ジョモ?)を塗布したコンクリート面 シッカリ塗布さたところは完璧 塗布量が不足していたと思われるところは少し残ってしまった。残った場所に再度除藻剤(ジョモ)を塗布しました。
除藻(ジョモ)塗布R工法は効果が薄い事が解りました。 これからはS工法で最良の効果が出せるよう実験を重ねていきます。 R工法画像は1番下 除藻(ジョモ)に関するお問い合わせは 電話 055-923-6699尾澤裕 まで 携帯 090-3155-1222 10/05/07: 2010/05/03静岡新聞朝刊
2010/05/03静岡新聞朝刊に静岡市の桜花幼稚園の記事が載りました。実は、壁の内装工事は弊社で施工させて戴きました。恐らく、総桧造りの幼稚園は全国でも初めてではないでしょうか。工事に参加させて頂いた事に感謝します。影山さんありがとうございましたo(^-^)o
仕様:wtp-sp 施工:wtp-松花さん sp-石川さん 画像はクリックすると拡大します |
|
