静岡県沼津、三島、富士、御殿場を中心とするインテリア・家具・カーテン・照明・自然素材の販売施工

10/10/30: 2010/10/30 本日の現場( 静岡県富士市) スカラップペイント工事現場
2010/10/30 本日の現場 静岡県富士市 スカラップペイント工事 (施工担当=中原さん弟)
ペールクリーム色ですが パット見 白に見えますが シットリしたいい感じに仕上ってます(^^) スカラップペイントは カビを寄せつけず 空気を浄化します。・・・究極のエコ素材です 10/10/24: ドイツ自然塗料塗色サンプル作成
2010/10/24 自然塗料の塗色サンプルの制作
浸透性の塗料の場合 染み込み具合により発色が変わります。 また、樹種によっても大きく異なりますので、必ず塗色サンプルの制作をお勧めしています。 いくら安全性が高く環境に配慮された物でもお客様をガッカリさせてしまったらなにもなりませんネ 本日の作成枚数=10枚 使用木材=相生杉(徳島県)作成担当=尾澤裕 このあと塗料が定着後 クリヤー塗装をして仕上がりです(^o^)
コメント
ニコニコ さんのコメント
私は 自然系 塗料しかわかりません 自然系塗料の事でしたら 何でもどうぞ(^^)
10/12/04 03:48:30 PM
10/10/20: 2010/10/20エコハウス創りのお手伝い(スカラップウォール)
2010/10/20 エコハウス創りのお手伝い
静岡県富士市 スカラップウォール左官工事 スカラップウォール(ホタテしっくい)は中身を採った棄てられたホタテ貝殻を再利用して作られたエコ素材です。 調湿〜臭いの吸着分解に優れ弱アルカリ性の為,黴の発生は殆どみる事がない超優れ物の左官素材です。 これからの左官工事のスタンダードになるでしょう(^o^) 施工担当/西川雄一さん 10/10/18: 2010/10/18 本日の現場( 静岡県富士市)
2010/10/18 本日の現場 静岡県富士市
塗装工事(ドイツ自然塗料)左官工事(ホタテしっくい)クロス工事(ウッドチップペーパー) 同一現場で三つ巴・・・本日の流行り言葉→→→→→マツハナさん!!w(゜o゜)w 10/10/14: 塗色サンプル作成
2010/10/14 杉の床材に自然塗料(ドイツ)の塗色サンプルを作成 同じ塗料を塗っても 木の種類〜場所により 色は変わります。
出来るだけ 実際に使用する 木材に試し塗りをお勧めします(^_^) 私共ティックには 100種以上の塗料を用意してあります。 10/10/13: 2010/10/13 施主参加型家造り( 静岡県駿東郡清水町 ) Y邸
2010/10/13 静岡県駿東郡清水町Y邸新築工事現場で施主参加型の家造り
ドイツの自然塗装工事 施主参加型の家造りは色々ありますが・・・今回は 無垢の木の床の塗装工事 ・・・イケメンのご主人と綺麗で魅力的な奥様に魅せられて 何回も脚を運んでしまいました(^_^) おそらく,参加した子供達には一生の思い出になり 物を大切にする心が育まれる事でしょう(^O^) 今後とも こんな機会が増えるといいな------ 10/10/12: 2010/10/12 本日の現場( 静岡県駿東郡清水町)
2010/10/12 本日の現場
ドイツ自然塗料 塗装工事 静岡県駿東郡清水町 施工担当/石川塗装の親方 流石 速くて綺麗!! 自然塗料を知り尽くしたティックの財産(^_^)・・・指名料は戴いておりません(^O^) 10/10/11: 2010/10/11 本日の現場( 静岡県御殿場市)10/10/10: 2010/10/18本日の現場その2( 静岡県富士市)
2010/10/10 本日の現場 その2 静岡県富士市
休日出勤 御殿場の現場と同じく ウッドチップペーパー&ホタテペイント工事の現場です。 私共ティックは いい職人さんに恵まれていて 本当に助かっていますm(__)m 施工担当/深沢さん ・・・ありがとうございます 10/10/10: 2010/10/10本日の現場( 静岡県御殿場市)
2010/10/10 本日の現場 (静岡県御殿場市)
ウッドチップペーパー&ホタテペイント工事の現場です。 隠れてしまいますが下地処理が一番大切です。 休日出勤してくれてる 岩崎さんと中野さん・・・ご苦労様ですm(__)m |
|

廃塗料の処分って困りますよね さんのコメント
廃塗料についていろんなブログを読み歩いていてこちらのブログへたどり着きました。
こちらの記事、興味深く読ませていただきました。
大変勉強になりました。ありがとうございました(^^)