12/10: 海洋情報
湾内 | 外海 | 先端 | |
風向き | 微風 | 微風 | |
水温 | 15度 | 15度 | 度 |
透明度 | 10〜12m | 10〜15m | m |
見られる生物 | カエルアンコウ | イソコンペイトウガニ | キンギョハナダイ |
アキアナゴ | アカホシカクレエビ | ウミシダカクレエビ | |
イボイソバナガニ | イボイソバナガニ | ベニサンゴガニ | |
メガネウオ | クダヤギクモエビ | クマノミ | |
タツノイトコ | ホシベニサンゴガニ | ゼブラガニ |
湾内 外海、海況良し
本日は 予報ですと晴れだったのですが 日中は雲に覆われ肌寒い日中、寒さが厳しくなってきたので 風邪引かぬよう、海から上がってからの防寒対策をしっかりいたしましょうね〜。
海況は 湾内 外海ともに穏か、先週は風が強く 外海クローズが多い週でしたが 今週は連日外海は穏かで 潜りやすい状態が続いています。
透明度は 今日の外海で 10〜15mぐらいの視界、水温は 15度台でした。
今日潜った外海では オオモンカエルアンコウ(写真)、イロカエルアンコウ、トサカリュウグウウミウシ(写真)、セトリュウグウウミウシ、クロスジリュウグウウミウシの仲間、ジボガウミウシ、キャラメルウミウシ、イソコンペイトウガニ、イボイソバナガニ、ハナタツ幼魚、ウズラカクレモエビ、イソバナカクレエビ、クシノハカクレエビ など、多くの生物が観察できました。
明日の天気ですが 今日の夜から西から下り坂、明日は朝から雨で時間帯によっては強く降るみたいです。冬場は乾燥するので 偶に降る雨は必要ですね〜。風は 朝から西風で日中は強く吹く予報となってます。
加藤
このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 海洋情報


システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作