湾内外海先端
風向き微風微風
水温16度16度
透明度10〜15m12〜15m
見られる生物カエルアンコウ
イソコンペイトウガニキンギョハナダイ
アキアナゴ
アカホシカクレエビウミシダカクレエビ
イボイソバナガニ
イボイソバナガニベニサンゴガニ
メガネウオ
クダヤギクモエビクマノミ
タツノイトコ
ホシベニサンゴガニゼブラガニ



雲に覆われた一日

本日は 一日を通して雲に覆われ ドンヨリとした空模様でしたが 気温が極端に下がることはなく 外に居ても過ごしやすい日中でした。
風は 終日微風、海況ですが 外海では午前まではウネリが少し見られ潜水注意、湾内は穏かで潜りやすかったです。
透明度は 今日の外海で 12〜15m位の視界 浅場から良好でした。水温は16度と 昨日までより少し上がってました。

今日潜った外海では 長居してくれている イロカエルアンコウ(写真)、多く見られている ミチヨミノウミウシ(写真)、人気のセトリュウグウウミウシ(写真)の他、オオモンカエルアンコウ、ハナタツ幼魚、イボイソバナガニ、イソバナカクレエビ、ウズラカクレモエビ、ジボガウミウシ、キャラメルウミウシ、トサカリュウグウウミウシ、クロスジリュウグウウミウシの仲間 などが見れました。

明日の天気ですが 明日は一日を通して晴れの予報ですが 気温が今日よりも少し低いようです。風は 今日の夜から西風が吹き 明日は風が強い予報、、、外海は時化るかもしれません。
加藤