12/12: ♪♪演奏オーディション♪♪
2019年12月8日(日)、ベーシック演奏オーディションが今季も開催されました。
演奏オーディションはピアノやオルガン演奏を2曲とソルフェージュが課題です。
各グレードにより、楽譜の中から課題曲を選び、ソロで弾いたり、
データの伴奏パートにあわせてアンサンブル演奏します。
受験では、姿勢、ピアノ演奏の表現力やテクニック、
楽しんで演奏できるか等が審査されます。
ソルフェージュでは視唱・視打・視奏をグレードによって審査します。
そして、お友達の演奏を聴いたり、先生のお話を聞く礼儀マナーも身に付きます。
まだ、受験したことがない方は是非、次回チャレンジしてください!

今回、受験した生徒さんの一部をご紹介します♪

●小野崎 日菜さん(7歳・小1) 14級 藤田 里美 講師

●安倍 菜未さん(7歳・小2) 14級 塩谷 満美 講師

●荒井 真紀さん(12歳・小6) 8級 野木 由美子 講師

●伊藤 祐子さん(15歳・中3) 8級 野木 由美子 講師
(ソルフェージュの様子)

★☆審査員の先生方、指導・スタッフの先生方、 ありがとうございました☆★
演奏オーディションはピアノやオルガン演奏を2曲とソルフェージュが課題です。
各グレードにより、楽譜の中から課題曲を選び、ソロで弾いたり、
データの伴奏パートにあわせてアンサンブル演奏します。
受験では、姿勢、ピアノ演奏の表現力やテクニック、
楽しんで演奏できるか等が審査されます。
ソルフェージュでは視唱・視打・視奏をグレードによって審査します。
そして、お友達の演奏を聴いたり、先生のお話を聞く礼儀マナーも身に付きます。
まだ、受験したことがない方は是非、次回チャレンジしてください!
今回、受験した生徒さんの一部をご紹介します♪
●小野崎 日菜さん(7歳・小1) 14級 藤田 里美 講師
●安倍 菜未さん(7歳・小2) 14級 塩谷 満美 講師
●荒井 真紀さん(12歳・小6) 8級 野木 由美子 講師
●伊藤 祐子さん(15歳・中3) 8級 野木 由美子 講師
(ソルフェージュの様子)
★☆審査員の先生方、指導・スタッフの先生方、 ありがとうございました☆★
Tweet
■ この記事に関連したブログ: ♪♪演奏オーディション♪♪


システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作