02/16: 大人のバレンタイン会
2021年2月14日(日)
沼津教室ハーモニールームにて
「大人のバレンタイン会」を開催しました。
今回は7名の大人の生徒さんが参加してくださいました。


まず個人演奏の順番をジャンケンで決めました。そのやりとりだけで
思わず笑顔。アットホームな雰囲気の中、皆さんの気持ちのこもった演奏が
聴けました♪コンクールや発表会と違い、好きな曲やいつも練習してる曲など
自由に選べそうだなぁと思いました。
連弾リレー『春の歌』



個人演奏





絶対演奏しないと言っていたSさんとHさん。去年の4月から初心者で始めた
お二人ですが、なんと弾いてくれました!人前で弾くのは初めてで「緊張した」
と言っていましたが、みんながうなづきながら聴いている姿勢に、温かい気持ちに
なりました。


みんなで「Shall we ダンス」を即興でアンサンブル演奏



その後、しりとりお絵描きをしました。地味〜に楽しい♫
何かわかるかな?


正解 : パンダ ・ マジック
早押しクイズ


最後に「愛はかつ」をみんなで合唱しました。

コロナ禍でイベントが開催できないことが多い中、ピアノを通して幸せな空間を
作ることが出来ました。参加してくださった生徒さん、講師の方々ありがとうございました。
沼津教室ハーモニールームにて
「大人のバレンタイン会」を開催しました。
今回は7名の大人の生徒さんが参加してくださいました。


まず個人演奏の順番をジャンケンで決めました。そのやりとりだけで
思わず笑顔。アットホームな雰囲気の中、皆さんの気持ちのこもった演奏が
聴けました♪コンクールや発表会と違い、好きな曲やいつも練習してる曲など
自由に選べそうだなぁと思いました。
連弾リレー『春の歌』



個人演奏





絶対演奏しないと言っていたSさんとHさん。去年の4月から初心者で始めた
お二人ですが、なんと弾いてくれました!人前で弾くのは初めてで「緊張した」
と言っていましたが、みんながうなづきながら聴いている姿勢に、温かい気持ちに
なりました。


みんなで「Shall we ダンス」を即興でアンサンブル演奏



その後、しりとりお絵描きをしました。地味〜に楽しい♫
何かわかるかな?


正解 : パンダ ・ マジック
早押しクイズ


最後に「愛はかつ」をみんなで合唱しました。

コロナ禍でイベントが開催できないことが多い中、ピアノを通して幸せな空間を
作ることが出来ました。参加してくださった生徒さん、講師の方々ありがとうございました。
このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Tweet


システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作