09/06: 台湾報告 6 夜市
台湾に行ったら ”夜市” にいかなくては!!!
3日間毎晩 ”夜市” に行きたいと思っていたけど、結局最終日にしか行けませんでした。
行き先は ”士林夜市”
たぶん、台湾で一番大きな夜市なのではないでしょうか?
”士林夜市” には広場にたくさんの屋台が集まって、フードコートのようになっているところがあるのだけど、 「そこはオススメしない!!」 と事前リサーチで友人からアドバイスをもらっていました。
なので、通り沿に出ている屋台でいろいろ食べ歩いてみました。
”士林夜市” の印象は 「アメ横みたい!」 な感じです。
衣類や靴・雑貨アクセサリー・時計(目覚まし時計がうるさく響いていた)・韓国コスメのお店などが、ずらぁっとならんでいて、路上でもTシャツ並べて売っていたり。
そこを、人がわんさわんさと歩いている。
いつもこうなのか、日曜日だから混んでいるのか?
とにかくすごい熱気とエネルギーで、歩いてるだけでワクワクしました!
買い物は当然 値切り ます!
困惑顔の店員さんに、ニコニコ笑顔で 「**元!!!」 っと言いきってしまう。
オバさんパワーさく裂です(笑)
そんなお買い物をしばらく楽しみ、後は ”夜市メシ” タイムです。
どれもこれも美味しかった!
それらの写真は、またあとで!!
コメント
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 台湾報告 夜市

- 台湾夜市 (3)
- 士林夜市 韓国コスメ (2)
- 台湾 士林夜市 (2)
- 士林 夜市 韓国化粧品 (2)
- 韓国コスメ (1)
- 韓国夜市 (1)
- 韓国コスメ 買い物 (1)
- 韓国 コスメ (1)
- 韓国 夜市 (1)
- http://www.genki1.net/felizplanta/item/37183 (1)

システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作
Alka さんのコメント