06/26: 日本残念・・・サッカーワールドカップ
12日、18日、22日とサッカーワールドカップ日本戦を放映しました。
地元からは3名の選手が代表に選ばれているだけに、日本代表への期待は大きいかったのですが、やはり、世界の壁は厚かったですね。ループでの日本代表戦放映イベントは3日間で800名様を記録し、青のユニフォームに包まれ日本人として心がひとつとなったとても有意義な3日間であったと思います。残念ながら、日本は負けてしまいましたが、ワールドカップの放映は最後まで行いますのでよろしくお願いします!
地元からは3名の選手が代表に選ばれているだけに、日本代表への期待は大きいかったのですが、やはり、世界の壁は厚かったですね。ループでの日本代表戦放映イベントは3日間で800名様を記録し、青のユニフォームに包まれ日本人として心がひとつとなったとても有意義な3日間であったと思います。残念ながら、日本は負けてしまいましたが、ワールドカップの放映は最後まで行いますのでよろしくお願いします!
Tweet

- roopfooding (2)
- サッカー ワールドカップ 放映 (2)
- ワールドカップ 放映 サッカー 2010 日本戦 (1)
- ワールドカップ日本放映 (1)
- ワールドカップサッカー放映 (1)
- サッカー ワールドカップ放映 (1)
- 沼津 サッカー ワールドカップ イベント (1)
- 沼津 サッカーW杯 (1)

システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作