06/21: 明るく楽しく元気よく パン作り
「明るく楽しく元気よく」 をモットーに、働く女性の会 『ATGネット』 の例会が19日に行われました。
今回は、”パン作り講習会”
パン工房 ”ボア・ド・テトル” 〜ぶなの森〜
岩田さんが講師です(ATGネットの会員さんです)
http://just.st/inde...
パン作りを初めて見学した私はとても興味津津。
米粉を使ったニョッキや、
天然白神こだま酵母 という酵母を使ったオレンジブレッド
を作りました。
材料をこねる作業が思いのほかハードでビックリしました。
手間と時間をかけて、手作りパンができるんだって改めて実感。
いろいろ知ることができて楽しかった!
ATGネットでは、多種多様な例会が行われ、パワー全開の女性たちがたくさんいるので、とても楽しいです。
どなたでも入会できるので、ご興味がある方はご連絡ください。
沼津を中心に集まっています。
次回は私が例会の幹事。
みなさんに楽しんでもらえるようがんばらなくっちゃ!!!
今回は、”パン作り講習会”
パン工房 ”ボア・ド・テトル” 〜ぶなの森〜
岩田さんが講師です(ATGネットの会員さんです)
http://just.st/inde...
パン作りを初めて見学した私はとても興味津津。
米粉を使ったニョッキや、
天然白神こだま酵母 という酵母を使ったオレンジブレッド
を作りました。
材料をこねる作業が思いのほかハードでビックリしました。
手間と時間をかけて、手作りパンができるんだって改めて実感。
いろいろ知ることができて楽しかった!
ATGネットでは、多種多様な例会が行われ、パワー全開の女性たちがたくさんいるので、とても楽しいです。
どなたでも入会できるので、ご興味がある方はご連絡ください。
沼津を中心に集まっています。
次回は私が例会の幹事。
みなさんに楽しんでもらえるようがんばらなくっちゃ!!!
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 明るく楽しく元気よく パン作り

- パン工房"ボア・ド・テトル (4)
- ボア・ド・テトル (3)
- パン工房"ボア・ド・テトル" 〜ぶなの森〜 (3)
- パン工房 ボア・ド・テトル(ぶなの森) (2)
- パン工房ボア ド テトル (2)
- パン工房 ボア ド テトル (2)
- パン工房"ボア・ド・テトル" (2)
- 三島市桜ヶ丘パン工房 (2)
- 沼津市 パン教室 ボア ド テトル (1)
- ボアどテトル (1)

システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作