10/05: 海洋情報
湾内 | 外海 | 先端 | |
風向き | 東風 | 東風 | 東風 |
水温 | 23度 | ×度 | ×度 |
透明度 | 3〜12m | ×m | ×m |
見られる生物 | カエルアンコウ | イソコンペイトウガニ | キンギョハナダイ |
アキアナゴ | アカホシカクレエビ | ウミシダカクレエビ | |
イボイソバナガニ | イボイソバナガニ | ベニサンゴガニ | |
メガネウオ | クダヤギクモエビ | クマノミ | |
タツノイトコ | ホシベニサンゴガニ | ゼブラガニ |
あす 台風直撃のため 潜水禁止となりました
本日は 朝から終日雨で 時間帯によっては強雨の時も、気温があまり上がらず 少し肌寒さを感じる日中でした.
風は 一日を通して東風、海況は 外海はウネリが高く 終日クローズ、先端も 台風接近のため 安全を考慮して 潜水禁止としました。湾内でも ゴロタ上ではウネリによる 押し波、引き波が強く 潜水注意といった感じです。
透明度は 今日の湾内では ゴロタ上で3m前後しか見えていませんでしたが ゴロタ下では10〜12mぐらいの視界があり良好でした。水温は 23度と 温かい状態が続いています。
今日の湾内では ウミテング(写真)、ミジンベニハゼ、ハリセンボン(写真)、セミホウボウの幼魚(写真)の他、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、といった生物が観察できました。
あすは台風18号直撃のため、大瀬全体が 朝から終日潜水禁止となりました。
大荒れの天候が予想されます。皆様、くれぐれもご注意下さい。
加藤
コメント
K さんのコメント
来週は19号で、また浜掃除???
10/07 01:31:49 PM
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 海洋情報


システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作
joe さんのコメント
今回は本当に危なさそうな台風ですね。
くれぐれも気をつけてくださいね。