01/12: 11日の「格闘ラジオ ゴングで飛び出せ!」
こんにちは!
代表、高橋です。
毎週木曜夜8時から、僕がお送りしています、
76,7MHZ沼津コーストFM「格闘ラジオゴングで飛び出せ!」
今年2回目の放送!
今回はスタジオ生ゲストでした!
2月10日に行われる沼津プロレス第3戦はもちろん、
旗揚げ戦からずっと支えてくれていました方々です。
出演は、
沼プロポスターのデザインを手掛けていただきました、
富士市のアドシステムの志田欣弘さんと、
沼プロポスターの印刷を手掛けていただきました、
沼津市の耕文社の笹原正紀さんと上田直志さんです。
笹原さんと上田さんとは、沼津コーストFMの別番組、
営業男で、僕が番組担当と言う事で
ご一緒させて頂いているのですが、
その番組のゲストで以前来ていただいたのが、
志田さんでした。
沼プロが旗揚げするずっと前です。
もちろん、この番組のキャラクターである「営業男」が
まさか試合をするなんてこの時は考えてもいない時でした。
ただ、沼プロの企画は上がっていました。
まだまだ煮詰めている段階です。
志田さんはこの時、上田さんが僕が沼プロを
立ち上げるそうだと言ったのを聞き、
実は大のプロレスファンで、
夢はプロレスのポスターを作る事だと言っていたのです。
その時は、ぜひ柄、なんて話しで終わっていました。
http://www.ad-netwo...
ちなみにこの「営業男」と言う番組、
地域営業マン支援番組がコンセプトなんですが、
これがなかなか面白い番組!
間もなく100回目を迎えるのですが、
当初はラジオドラマをやっていました。
シナリオは笹原さん、声は僕。内容によっては、
4〜5人の声を使い分けていました。
その後も数々のおもしろコーナーを考案し、
サイトを立ち上げ、キャラクターを一般公募し、
名古屋のハッチャケバンド「Natural-Hi!!」が歌う
「戦うサラリーマン」と言う曲が、番組に合うのでは!
とゲスト出演をしてくれ、更にその後の沼プロに、実際に
その「営業男」が上がり、曲も入場テーマとなり、
バンドメンバーもリングに上がり暴れ、さらには、
経済季刊誌「ザッツ営業」でコラムもスタートと、
印刷会社とは思えない遊びっプリ!いやいや、
活躍っプリ!
http://www.iira.net...
ちなみに志田さんの話も面白く、
昔サンライズでダンバインのアニメ制作をしていたり、
別冊週間プロレスで漫画を描いたりと言う経歴の持ち主。
そんな方々が沼プロに関わってくれて、
どこにも無いあのポスターが完成したのです。
今回は沼プロ、またプロレスにかける思いを
たくさん話していただきました!
30分以上ノンストップ!もちろん曲無し!
しかし、思い起こせば沼プロポスターを作ろうと思った時、
すぐに、茶畑るりちゃんをはじめ、
笹原さん、上田さん、そして志田さんが思い浮かびました。
出会いって大切だなと、そして楽しい事が好きって思いは
とても大切なんだなって思いました!
多くに方々に支えられ、2月10日第3戦!
沼津プロレスinホテル沼津キャッスル開催です!
詳細は間もなく!
後半は都合で放送できなかった、昨年7月にツインメッセ静岡で
行われた、大日本プロレスのレポートを紹介。
とっても優しくて面白いアブドーラ小林選手のインタビュー中に
佐々木義人選手が乱入。絶対負けないと挑発!(笑顔で)
その後は売店にいたメンズ・テイオー選手へインタビュー。
試合後はすっかり優しいお兄さんに変身。
指の靭帯が伸びて大変な事などを話してくれました。
更にその後は植松寿絵選手と電話を繋ぎ、
ブログに登場した妹さんやお父さんの話しで盛り上り、
エンディングでは駿河永悟選手が登場。
指の怪我も100%治り、復活を期待してください!と、
熱いメッセージを貰いました!
来週もお楽しみに!
さぁところで、SBS静岡放送で放送された
沼プロの15秒TVCMはみましたか?!
見逃してしまった方!大丈夫!!
1月5日からビック東海CATVで番組もスタートしました!
すでに反響が出始めているのですが、
何と19日からの放送分で30秒のロングCMが流れます!
「沼津プロレス」
沼津コーストFM「格闘ラジオ ゴングで飛び出せ」
ビック東海「格闘TV ゴングで飛び出せ!」を
どうぞヨロシクお願い致します!
代表、高橋です。
毎週木曜夜8時から、僕がお送りしています、
76,7MHZ沼津コーストFM「格闘ラジオゴングで飛び出せ!」
今年2回目の放送!
今回はスタジオ生ゲストでした!
2月10日に行われる沼津プロレス第3戦はもちろん、
旗揚げ戦からずっと支えてくれていました方々です。
出演は、
沼プロポスターのデザインを手掛けていただきました、
富士市のアドシステムの志田欣弘さんと、
沼プロポスターの印刷を手掛けていただきました、
沼津市の耕文社の笹原正紀さんと上田直志さんです。
笹原さんと上田さんとは、沼津コーストFMの別番組、
営業男で、僕が番組担当と言う事で
ご一緒させて頂いているのですが、
その番組のゲストで以前来ていただいたのが、
志田さんでした。
沼プロが旗揚げするずっと前です。
もちろん、この番組のキャラクターである「営業男」が
まさか試合をするなんてこの時は考えてもいない時でした。
ただ、沼プロの企画は上がっていました。
まだまだ煮詰めている段階です。
志田さんはこの時、上田さんが僕が沼プロを
立ち上げるそうだと言ったのを聞き、
実は大のプロレスファンで、
夢はプロレスのポスターを作る事だと言っていたのです。
その時は、ぜひ柄、なんて話しで終わっていました。
http://www.ad-netwo...
ちなみにこの「営業男」と言う番組、
地域営業マン支援番組がコンセプトなんですが、
これがなかなか面白い番組!
間もなく100回目を迎えるのですが、
当初はラジオドラマをやっていました。
シナリオは笹原さん、声は僕。内容によっては、
4〜5人の声を使い分けていました。
その後も数々のおもしろコーナーを考案し、
サイトを立ち上げ、キャラクターを一般公募し、
名古屋のハッチャケバンド「Natural-Hi!!」が歌う
「戦うサラリーマン」と言う曲が、番組に合うのでは!
とゲスト出演をしてくれ、更にその後の沼プロに、実際に
その「営業男」が上がり、曲も入場テーマとなり、
バンドメンバーもリングに上がり暴れ、さらには、
経済季刊誌「ザッツ営業」でコラムもスタートと、
印刷会社とは思えない遊びっプリ!いやいや、
活躍っプリ!
http://www.iira.net...
ちなみに志田さんの話も面白く、
昔サンライズでダンバインのアニメ制作をしていたり、
別冊週間プロレスで漫画を描いたりと言う経歴の持ち主。
そんな方々が沼プロに関わってくれて、
どこにも無いあのポスターが完成したのです。
今回は沼プロ、またプロレスにかける思いを
たくさん話していただきました!
30分以上ノンストップ!もちろん曲無し!
しかし、思い起こせば沼プロポスターを作ろうと思った時、
すぐに、茶畑るりちゃんをはじめ、
笹原さん、上田さん、そして志田さんが思い浮かびました。
出会いって大切だなと、そして楽しい事が好きって思いは
とても大切なんだなって思いました!
多くに方々に支えられ、2月10日第3戦!
沼津プロレスinホテル沼津キャッスル開催です!
詳細は間もなく!
後半は都合で放送できなかった、昨年7月にツインメッセ静岡で
行われた、大日本プロレスのレポートを紹介。
とっても優しくて面白いアブドーラ小林選手のインタビュー中に
佐々木義人選手が乱入。絶対負けないと挑発!(笑顔で)
その後は売店にいたメンズ・テイオー選手へインタビュー。
試合後はすっかり優しいお兄さんに変身。
指の靭帯が伸びて大変な事などを話してくれました。
更にその後は植松寿絵選手と電話を繋ぎ、
ブログに登場した妹さんやお父さんの話しで盛り上り、
エンディングでは駿河永悟選手が登場。
指の怪我も100%治り、復活を期待してください!と、
熱いメッセージを貰いました!
来週もお楽しみに!
さぁところで、SBS静岡放送で放送された
沼プロの15秒TVCMはみましたか?!
見逃してしまった方!大丈夫!!
1月5日からビック東海CATVで番組もスタートしました!
すでに反響が出始めているのですが、
何と19日からの放送分で30秒のロングCMが流れます!
「沼津プロレス」
沼津コーストFM「格闘ラジオ ゴングで飛び出せ」
ビック東海「格闘TV ゴングで飛び出せ!」を
どうぞヨロシクお願い致します!
コメント
セリザワ さんのコメント
>沼津プロレス広報さま
快諾ありがとうございます。
さっそくUPさせていただきました。問題点ございましたらご指摘下さい。
第三戦、早めに並んで良席ゲットして観戦いたします。(セリザワ)
快諾ありがとうございます。
さっそくUPさせていただきました。問題点ございましたらご指摘下さい。
第三戦、早めに並んで良席ゲットして観戦いたします。(セリザワ)
01/21 01:50:41 AM
高橋裕一郎 さんのコメント
セリザワさん、こんにちは!
僕からもお返事遅くなってすいません!
稲木さんには番組にもよく出演して頂いていますし、
稲木さんとはプロレスを超えた部分で繋がっています。
ぜひお互いで盛り上げって、そして良い関係でいけるよう、
よろしくお願い致します!
僕からもお返事遅くなってすいません!
稲木さんには番組にもよく出演して頂いていますし、
稲木さんとはプロレスを超えた部分で繋がっています。
ぜひお互いで盛り上げって、そして良い関係でいけるよう、
よろしくお願い致します!
02/04 02:30:36 PM
セリザワ さんのコメント
>U1LOWさま
お返事ありがとうございます。
プロレス業界の機微にはどうにも疎いのでご迷惑をかけることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。ブログ上などでの不手際ございましたらどんどんお叱りください。
番組、拝見したいのですが地域柄(私は富士市在住です)、無理なようで残念です…。
第三戦、楽しみにしています。(セリザワ)
お返事ありがとうございます。
プロレス業界の機微にはどうにも疎いのでご迷惑をかけることもあるかと思いますが、よろしくお願いします。ブログ上などでの不手際ございましたらどんどんお叱りください。
番組、拝見したいのですが地域柄(私は富士市在住です)、無理なようで残念です…。
第三戦、楽しみにしています。(セリザワ)
02/06 10:19:51 AM
このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 11日の 「格闘ラジオ ゴングで飛び出せ!」

- 上田直志 (30)
- 耕文社 沼津 (25)
- 志田欣弘 (22)
- プロレスポスター (14)
- 沼津プロレス (12)
- 耕文社 (8)
- 格闘ラジオ ゴングで飛び出せ! (7)
- 笹原正紀 (7)
- ゴングで飛び出せ (7)
- 格闘ラジオ (6)

システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作
セリザワ さんのコメント
沼津プロレスさんの第三戦のカード発表みました!いつもながらのぶっとんだ対戦カードのアオリ、大好きです。
もし問題がないようでしたら、対戦カードの感想や第三戦への期待などの記事をブログに掲載したいのですが、ダメでしょうか…批評などではなくて、一プロレス好きとしての感想なのですが…勿論不適当な発言は指摘していただければ、即刻削除いたします。(セリザワ)