19/12/10: 商工会花壇の植え替えと女性部役員会
12月3日(火)に商工会花壇の植え替えと女性部役員会を行いました。
◆女性部役員会 議題
1.女性部手帳の配布について
女性部員に1冊ずつ配布を行う。
2.視察研修について
日 時 2月18日(火)
視察先 東京方面
国会議事堂・NHK放送センター・皇居・
渋谷スクランブルスクエア・国立競技場(車窓からの風景)
参加費 3,000〜5,000円程度
・部員よりは参加費が若干高くなるが、部員以外も参加可能とする。
3.健康体操教室について
2・3月にお試しで月1回実施し、4月以降の実施を検討する。
◆商工会花壇の植え替え
女性部役員会開催前に商工会花壇の植え替えを行いました。
今回植えたのは、「虹色すみれ」です。
季節により色に変化があり、寒い冬になると色が濃くなり、暖かい春に向かうと
柔らかな春らしい色合いになって花弁のグラデーションもはっきりでてくるそうです。
◆女性部役員会 議題
1.女性部手帳の配布について
女性部員に1冊ずつ配布を行う。
2.視察研修について
日 時 2月18日(火)
視察先 東京方面
国会議事堂・NHK放送センター・皇居・
渋谷スクランブルスクエア・国立競技場(車窓からの風景)
参加費 3,000〜5,000円程度
・部員よりは参加費が若干高くなるが、部員以外も参加可能とする。
3.健康体操教室について
2・3月にお試しで月1回実施し、4月以降の実施を検討する。
◆商工会花壇の植え替え
女性部役員会開催前に商工会花壇の植え替えを行いました。
今回植えたのは、「虹色すみれ」です。
季節により色に変化があり、寒い冬になると色が濃くなり、暖かい春に向かうと
柔らかな春らしい色合いになって花弁のグラデーションもはっきりでてくるそうです。

19/11/18: 令和元年度 商工会女性部指導者研修会
11月8日(金)に静岡市で商工会女性部指導者研修会が開催されました。
県内の各商工会女性部部長・副部長らが集まり、おもてなし交流事業についての事例発表と、ほめる達人、武藤隆是氏による講演が行われました。
長泉町商工会からは梶山部長が参加し、閉会の言葉を述べました。
内 容 県女性連会長あいさつ
事例発表「おもてなし交流事業に参加して」
・函南町商工会女性部
・伊豆の国市商工会女性部
講演「組織を活性化させる人材育成の方法」
講師:株式会社 FUN to FAN 代表取締役 武藤 隆是 氏
県内の各商工会女性部部長・副部長らが集まり、おもてなし交流事業についての事例発表と、ほめる達人、武藤隆是氏による講演が行われました。
長泉町商工会からは梶山部長が参加し、閉会の言葉を述べました。
内 容 県女性連会長あいさつ
事例発表「おもてなし交流事業に参加して」
・函南町商工会女性部
・伊豆の国市商工会女性部
講演「組織を活性化させる人材育成の方法」
講師:株式会社 FUN to FAN 代表取締役 武藤 隆是 氏
19/10/10: 令和元年10月女性部役員会
10月8日(火)に女性部役員会が開催されました。
議題
1.産業祭の女性部への応援依頼について
令和元年11月24日に行われる産業祭の工業展の手伝いを6名の方に依頼
2.視察研修について
日 時 令和2年2月3〜14日の火(または木)曜日
視察先 東京方面
皇居、国会議事堂、NHK、商業施設等の見学
負担金 5,000円から6,000円程度
3.商工会会館花壇の植え替えについて
12月3日(火)9時から予定
植え替え後、次回役員会を開催
4その他報告事項
上半期エコキャップ回収量144.6kg (ペットボトルキャップ 72,300個相当).
議題
1.産業祭の女性部への応援依頼について
令和元年11月24日に行われる産業祭の工業展の手伝いを6名の方に依頼
2.視察研修について
日 時 令和2年2月3〜14日の火(または木)曜日
視察先 東京方面
皇居、国会議事堂、NHK、商業施設等の見学
負担金 5,000円から6,000円程度
3.商工会会館花壇の植え替えについて
12月3日(火)9時から予定
植え替え後、次回役員会を開催
4その他報告事項
上半期エコキャップ回収量144.6kg (ペットボトルキャップ 72,300個相当).