
- まず、ブログとは?
「ブログ」とは「ウェブログ(weblog)」を略した言葉で、「Web上に残される記録」というような意味を持ちます。
ブログの中には、高度な社会問題などを扱ったジャーナリスティックなものから、興味のあるニュースに独自の論評を加えるもの、個人的な日記やエッセイ、カメラつき携帯電話で撮った写真を載せたもの(これを「モブログ」「モバイル」+「ブログ」の略と呼びます)など、さまざまなテーマ、内容のものがあります。 ブログは個人的な用途で活用されるだけではなく友達/家族/会社/チームのコミュニケーションツールとして活用され一般的なウェブページとは次のような特徴で区別されています。
ほとんどのブログは、ページの構成が共通しています。最初のページに最新の記事が表示され、以下、新しい順に記事が並びます。古い記事は自分で決めたカテゴリ別に分類され、これも新しい順に並びます。これは、ホームページの読みやすさを追及していった結果、生まれた形です。 こうして生まれたのが「ブログツール」。「元気市ブログ」もそのひとつです。 |
- 元気市ブログの特徴
今までホームページを作っていた人にとっても、ブログツールはおおいに役立ちます。それまでのようにホームページ作成ソフトを使ったりHTMLを直接編集する作業が必要なくなるので、おもしろい記事を書くことに集中したり、ネタ探しに時間を割けるようになります。また、今まで「忙しくてホームページを作る時間なんてないよ」と思っていた人でも、ブログなら少しの時間でいろんな記事を記録できます。
しかし、現在、多種多様な無料のブログツールが存在しますが、本当に見てもらいたい方、読んでもらいたい方が、見てくれているのでしょうか?読んでくれているのでしょうか? 著名人の方、芸能人の方は、ファンや読んでみたいという方がたくさんいますから、書くだけで、たくさんのアクセス数やコメントを書いてもらえるでしょう。 そこで誕生したのが、「元気市ブログ」です。地域(静岡県)のブロガー(ブログを書く人)を集めた構成になっていますので、読む方・見る方も、その地域を知りたい方、情報を集めたい方が集まっています。 「元気市ブログ」の参加や利用はすべて無料です! |
- 元気市ブログへの参加方法と条件
「元気市ブログ」への参加は無料です!(既存のホームページと同じデザインにする場合はお問い合せ下さい。) 既に他のブログツールを利用されている方は、ご相談下さい。無料で過去の記事内容を「元気市ブログ」へ移行させて頂きます。 しかし、以下の条件があります。
以上の条件を満たす方は、是非「元気市ブログ」にご参加下さい。必ず規約もお読み下さい。 |