03/26: 先生たちのひとりごと
もうすぐ2014年度が終わりますね。
2014年度のはじめに、生徒さんに今年度の目標を
決めてもらいました。
「演奏オーディションに合格する」
「毎日ピアノにさわるようにしたい」
「げんきにれっすんしたい」
ひとりひとり様々です。

私も生徒さんもその目標を忘れないよう、自宅のレッスン室の一角に
並べて貼り出していつでも見れるようにしていました(楽器店の生徒さんは
見れませんでしたけど(^_^;))。
今、この一年でどんな事を勉強してきたか、かかげた
目標は達成できたのか、生徒さんと一緒に振り返っています。
それぞれに新しい目標を決めて、また一年頑張りましょう!
ピアノショップ沼津音楽教室
講師 野木由美子
2014年度のはじめに、生徒さんに今年度の目標を
決めてもらいました。
「演奏オーディションに合格する」
「毎日ピアノにさわるようにしたい」
「げんきにれっすんしたい」
ひとりひとり様々です。

私も生徒さんもその目標を忘れないよう、自宅のレッスン室の一角に
並べて貼り出していつでも見れるようにしていました(楽器店の生徒さんは
見れませんでしたけど(^_^;))。
今、この一年でどんな事を勉強してきたか、かかげた
目標は達成できたのか、生徒さんと一緒に振り返っています。
それぞれに新しい目標を決めて、また一年頑張りましょう!
ピアノショップ沼津音楽教室
講師 野木由美子
Tweet
■ この記事に関連したブログ: 先生たちのひとりごと


システム:静岡県の元気な情報をブログで発信!「元気市」
運営:(株)オフィスグルー 沼津市ホームページ制作 三島市ホームページ制作 富士市ホームページ制作