21/02/14: 卒業記念植樹
2月12日伊豆市立天城小学校 卒業記念植樹が行われました。
梅組合では、静岡県の補助事業である、「荒廃農地を活用した活動団体支援事業」を活用させて頂き、月ケ瀬地内の荒廃農地へ梅の植栽を3年前より行っています。
地域の景観回復、収穫量の増産に加え、月ケ瀬ICから下田方面の国道下と言う立地から花を利用したイベントを企画して行こうと考えています。
これまでに100本を植栽し、今回子供達に19本を植樹してもらいました。卒業記念植樹は今後も継続し行っていくこととしています。


梅組合では、静岡県の補助事業である、「荒廃農地を活用した活動団体支援事業」を活用させて頂き、月ケ瀬地内の荒廃農地へ梅の植栽を3年前より行っています。
地域の景観回復、収穫量の増産に加え、月ケ瀬ICから下田方面の国道下と言う立地から花を利用したイベントを企画して行こうと考えています。
これまでに100本を植栽し、今回子供達に19本を植樹してもらいました。卒業記念植樹は今後も継続し行っていくこととしています。
20/12/05: 令和3年 梅まつりは中止といたします
20/09/07: お月見コンサート 断念しました。
なんとか開催できないか検討を重ねて参りましたが、梅林道路の崩落、コロナ対策と問題山積で開催を断念致しました。
梅祭り・観光梅狩り・お月見コンサートと立て続けの中止となってしまいましたが、次年度開催に向け梅林管理を進め、皆様に来園していただけるよう邁進してまいります。
梅祭り・観光梅狩り・お月見コンサートと立て続けの中止となってしまいましたが、次年度開催に向け梅林管理を進め、皆様に来園していただけるよう邁進してまいります。