• 材料--

棒寒天 1本
水 600cc
上白糖 50g
こしねりあん 500g
塩 少々
流し箱(18.5cm×18.5cm) 1個
※砂糖・水はお好みで加減してください。

    • 作り方--

1.棒寒天はよく洗って、たっぷりの水に30分〜1時間浸しておきます。

2.鍋に分量の水を入れて絞った寒天を小さくちぎって加え、混ぜながら中火にかけます。

3.煮立ってから5分程煮て、砂糖を加えて溶かし漉します。

4.別鍋にあんを入れて、弱火にかけ3.の寒天液を少しずつ加えてのばし、フツフツと煮立ったら塩を加えて火からおろします。

5.鍋を冷水につけゆっくり混ぜながら熱をとり少しとろみがついてきたら水でぬらした流し箱に入れ、冷まして固めます。